表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
石じじいの話  作者: Lefeld
354/615

石じじいの話・短い話:双子の区別;墓地の駐車場;遺品;祈りなさい

石じじいの話です。


「死」に関する話を。

いずれも短い話です。


(1) 双子の女の子が、海で死にました。

海水浴での事故です。

浜にあげられた二人の死体の前で、父親が嘆いたそうです。

「死んでしまったら、双子の区別ができない!」


(2) 旅先で寺に参ったとき、居合わせた地元の人が言ったそうです。

「この駐車場は、ここの坊さんが墓地を潰して作ったんだ。駐車場を出たら、運転に気をつけろよ。ほかのものも乗っているぞ。おまえのほかにもな。」

じじいが、8,000円で手に入れた自動車で機動力を発揮していたころの話です。


(3) 友人が亡くなりました。

その友人の奥さんが言ったそうです。

「このメガネは、夫が生前大切に使っていたものです。ほら、眼鏡のレンズに彼の指紋がついているでしょう。ここを、拭かないようにしているんです。これは、あのひとの大事な「遺品」なのです。生きた証拠でしょう。」

と。


(4) 歩いていると、急に、呼び止められて説教をされたそうです。

それは、新宗教の信者のようでした。

「祈りなさい。そうすると、死んだあとで、もとの形にもどれますよ。」

それは、キリスト教でもなく、また、仏教でもない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ