337/625
石じじいの話・古い柱時計がボーン、ボーン
石じじいの話です。
じじいが、知り合いの家によばれて、座敷でよもやま話をしていました。
その家の主人である知り合いが、唐突に言いました。
「この古い柱時計がボーン、ボーンとうつと、この家に棲んでいる霊が出てくるんだ。」
じじいは、なんかいやなこと言うな、と思ったその時、
「ボーン、ボーン」
その柱時計が鳴りました。
じじいは、心臓がとまりそうになったそうです。
すると、襖が開いて、その知人の母上が、お茶とお菓子を持ってきてくれました。
彼女に礼を良い、座敷の長押に目をやると、その母親の遺影がかざってありました。
じじいが、驚いて見直すと、もう彼女はいませんでした。
彼女が開けた襖も閉じています。
いや、ええっ、この熱々のお茶とお菓子は・・・、だれが?どこから?
知人は、ゆうゆうとお茶を飲んでいます。
じじいは、一時間以内に、その家をあとにしたそうです。




