表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
石じじいの話  作者: Lefeld
328/615

石じじいの話・短い話:死に掴まれる;滝の「マイナスイオン」

石じじいの話です。


じじいの経験した話を2つ。


(1) じじいが、知人の葬式の帰りに、急に体を掴まれたような感覚にとらわれたそうです。

「死の家から帰るときに、死の手に掴まれてのかもしれんね。」と、じじい。


(2) じじいが石探しのために沢を歩いていました。

その沢には、きれいな水が流れていて、ハヤが泳いでいます。

登り進むと、滝がありました。

まわりは緑の木々。流れ落ちる水が砕けて霧状になっています。

今なら、「マイナスイオン」たっぷりというとこでしょうか

滝つぼの水は澄んでいます。

やわらかい、おいしい水です。

爽やか気持ちになったじじいは、しばらく休憩をとりました。

陽の光をうけて輝く滝のしぶき。

涼しい風が木々を揺らす平和な世界です。

さあ!元気がでたぞ!

その滝を登ると、そこには死体が沢に浮かんでいたそうです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ