表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
石じじいの話  作者: Lefeld
285/623

石じじいの話・短い話:僕が殺してあげる;幽霊の真上;柱時計と幽霊;死ぬ前に電話

石じじいの話です。


聞き取りノートにあった、話の断片です。

関連する部分が、他のノートに残っているかもしれませんが、見つけることができませんでした。

とりあえず。


(1) じじいが歩いていると、草むらで子どもたちがあそんでいました。いや、小学校の理科授業だったのかもしれません。

女の子が、「気味悪い!」と言いながら、蝶々の幼虫を枯れ枝でつついていました。

近くにいた元気な男の子が女の子に言ったそうです。

「かしてごらんよ、僕が殺してあげるよ」


(2) 幽霊を真上から見たことがある人がいたそうです。


(3) 古い柱時計が鳴ると、幽霊が出る屋敷があったそうです。


(4) じじいの友人が、「おれは、死ぬ前にお前に電話をするからな!」と言ったそうです。

どうなったのでしょうか?

じじいは、その友人よりも早くに死んでしまったのかもしれません。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ