表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
石じじいの話  作者: Lefeld
236/623

石じじいの話・雪の怪談:白装束の人

石じじいの話です。


短い話を。

じじいは、雪山を歩いていたときに、真っ白な服を着た人に雪山で出会ったそうです。

上から下まで真っ白の衣装で、それ以外の色はまったくない。

顔も白い布で覆っていました。

まるで、白装束の忍者のようだったそうです。

雪景色に白装束だったので、じじいは、その人が近くに来るまで気がつかず、眼前に急に動く白いものが出てきたので驚いたそうです。

雪山を歩くには、普通逆ではないか?とじじいは思いました。

雪のなかで見立つように、色のついた衣服や装備を身につけるのでは?

現在の登山用品がそうなっているでしょう。

それとも、狩猟のためのカモフラージュだろうか?

じじいは混乱しました。

その「白忍者」は、じじいに軽く挨拶をして、雪山を歩いていったそうです。


じじいは、雪に関する他の話として、雪に覆われた山肌の一部が一面に真っ赤に染まっている山を見たことがあると話していました。

遠くからも、その赤い斜面が見えたそうです。

この話は、また別の機会に紹介しましょう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ