表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
石じじいの話  作者: Lefeld
175/591

石じじいの話・変身病

石じじいの話です。


これは、じじいが朝鮮にいるときに、知り合いのロシア人から聞いた話です。


動物に変化する病気があったそうです。

その病気にかかると、体がだるくなって動けなくなります。

微熱が続く。

そして、声が出なくなる。

体格も、少しずつ変わっていき、顔つきも変わります。

それは、トラやオオカミのような肉食動物(哺乳類)に似てくるのだそうです*。

変身が進行すると、病人の精神も退行(退化)し、彼らとの会話が難しくなりました。

このようは病変は、一年近くかけて進行したのですが、病人は、通常、完全に変身してしまうまでに死亡しました。

そのため、最終的にどのようなものに変身するのかわからないのでした。

病変の最終形態が不明なのです。

しかし、昔、変身しきった病人がいたそうです**。

どのようなものに変身したのか?

話してくれたロシア人によると、彼らは「外に帰った」のだそうです。

*満月の夜に変身する狼男のようですが、かならずしも、オオカミになるわけではないようです。

ノートには、「肉食の動物」に変身するであり、トラやオオカミのような哺乳類の姿に変身するのではなく、ヘビのような姿にもなったと書かれています。

**以前、ロシア帝国で、肉食の凶暴な兵士を作る:という話を書いたことがあります。”アントロヒシニク”と呼ばれていたとか。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ