私の車、なんかめっちゃいいニオイ!
最近、車に乗ると、いいにおいがする。
なんとなく、かわいらしい感じというか。
わりかし、女子っぽいというか。
ケーキ屋さんのような、お姫様のお部屋のような…。
ほのかに甘さを感じる、さわやかなにおいがするのだ。
わざとらしい感じが気に入らないと親が嫌うので、芳香剤の類は置いていない。
老人を頻繁に乗せているので独特のにおいが車内に充満しがちではあるが、新車で購入以来、無臭を貫いてきた。
車のドアを開けるたびに、気になる。
気のせいか、少し前から気になっていた車内の親の残り香が薄まった気がする。
いつからにおい始めたのだろうと、記憶をたどってみる。
……そういえば、ここ一ヶ月、親以外の人を乗せることが多かった。
自分の知らない、嗅ぎ慣れないにおいが…車の中に広がったのを覚えている。
香水くさいだの、線香くさいだのと親の機嫌が悪くなって…大変だった。
……そういえば、十日くらい前、イベント終わりに子供たちを乗せた。
自分の知っている、嗅ぎ慣れたにおいが…車の中に広がったのを覚えている。
子ども特有のお日様のにおいとお菓子のにおいに微笑んだあと、掃除をするのが大変で…閉口した。
……そういえば、先週、近所の女子学生さんたちを乗せた。
若い子の、独特の香りが…車の中に広がったのを覚えている。
自分の知っている、嗅ぎ慣れたにおいと似ていて…懐かしく思った。
若い子を乗せたから、そのときのにおいが残っている…?
お菓子のにおいが充満したから、そのときの名残が消えていない…?
車内を見渡しても、なんの飾りっけもない無機質な空間があるばかりなのに。
若さって、すばらしいな・・・。
若い人って、いろんなものを放出しているんだな・・・。
若い人のパワーって、澱んだものを吹き飛ばしてくれるんだな・・・。
そんなことを、ぼんやりと考えていたのだが。
「…げえ、ナニ、これ!!!」
後方ドライブレコーダーのカメラ位置が気になって、久しぶりにハッチバックドアをあけたら、見慣れない紙袋が置いてありましてですね。
なんじゃこれと思って中身を確認すると、子どもイベントのときにもらったパンフレットやチラシが入っておりましてですね。
アクリルたわしや折り紙作品、新聞紙エコバッグなんかを取り出していくうちに、だんだんと甘い香りが強くなっていきましてですね。
袋の一番底から出てきたのは・・・真っ黒い、バナナ!!!
うおお…バナナってここまで黒くなるのか!
こんなに柔らかくなっているのにぐじゅぐじゅになっていない…なんという強かさなんだ!
カビひとつ生えてないけど、なんか逆に…怖い気がする!
というか、こんなに腐りきっているのに、こんなに良いにおいがするの?!
天然の芳香剤ってすばらしい…、そんなことを思いつつですね。
私は気の毒なバナナを、丁重にゴミ箱の中に入れさせて頂いたというお話です……。