表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/15

09 会場


 どうしてこうなった。


 目の前のステージでは、屈強な男衆が自慢の肉体を見せつけて思い思いのポーズ。



 すごい数の観客が、ひいきの戦士が登場するたびに歓声をあげる。


 男女問わずの結構な数の審査員が、遠視付与の魔導具を熱心に覗き込んで採点している。


 一段と目立つ一段高い特設特別審査員席に座らされているのが、


 俺とリリシアとマユリ。



 リリシアは、食い入るように遠視魔導具を覗いて、とても熱心に採点している。


 マユリは、遠視魔導具を覗いた目をバレないようにつぶって、たまに数字を書いている。


 俺は、遠視魔導具を除くのも採点するのもとっくに諦めて、適当な数字を書き込んでいる。



 本当、どうしてこうなった。



 当日、リリシアにくっ付いてきた俺とマユリは、


 あれよあれよという間に特設特別審査員席に座らされて、


 この異世界に来たことを後悔する羽目になっている。



「先日の魔族内乱鎮圧のご褒美なのだそうだ!」


 ご褒美っていう言葉の使い方、間違ってないかリリシア。


 あまりにも嬉しそうなリリシアの満面の笑顔に、エスケープは不可と諦める。



 何でこんなに喉が乾くのだろう。


 目の前の空になった水差しを見たら、突然猛烈にトイレに行きたくなった。



「すまん、ちょっと席を外す」


 ちょっとだけ不満そうなリリシアに、マユリがちいさく首を振って合図。


 すぐに何かに気付いたリリシアが、すまなそうな顔を見せた。



 ふたりの気遣いに、感謝しながらトイレを目指す。


 俺の召喚直後の有り様を直接は見ていないふたりだったが、やはりまだ気を使わせてしまうのが少しだけ悔しい。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ