森のはじまりの物語
ハァ、ハァ……。
息が上がる。足が重い。だけど。
(早くしないと。急がなきゃ森が焼け落ちる! その前にエクレアネを逃がさないと!)
目の前の森はいまや炎に包まれ、その猛火は夜空さえも赤く染めあげている。
どうしてこうなった――。
俺が生まれ育った村の横には、黒々と横たわる古い森があった。
森の恩恵を受けつつも、魔物が出ると噂があり、誰も森の奥までは分け入らなかった。
そんな森で、ある日俺は迷った。
魔物は出なかった。
かわりに出会ったのは、美しい古木の精。
自分のことは秘密。
彼女にそう約束させられ、森の出口を教えて貰った俺は、その後何度か森奥に赴き、ドリアードと逢瀬を重ねた。
エクレアネという名だった。俺は彼女に惚れ切っていた。
そんな中、ご領主様の跡取り息子が森で迷い、森に住む魔物に殺されたという噂が出た。
でも本当は、隣国の娘と駆け落ちし、森は抜けて行っただけ。
エクレアネはそう教えてくれたが、真実はご領主様のお耳には届かない。
怒ったご領主様は、森ごと魔物を焼き払えとご命令された。
驚いた。
そして大問題なことに、森に火が放たれた今、エクレアネは危機に直面している。
急いで彼女を森の外に――。
居た!!
「エクレアネ、何してる、早く逃げよう!」
焦る俺に、彼女は驚くほど透明な笑みを向けた。
儚げで、寂しげで、たまらなく優しい。
そして言った。
植物は芽吹いた場所こそが全て。
どんな場所でも、どんな環境でも、そこで力一杯生き抜いていく。
それこそが本分。
樹妖精である自分が、樹と離れられるはずがない。
私はこの場で生を全うする。
火に飲まれないうちに、あなたは早く逃げて、と。
そうだ、どうして思い至らなかったんだ――。
彼女は森から動けないのに。
俺は泣いた。
泣いて泣いて、泣きながら、森を出た。
共に逝くわけにはいかなかった。
だって大切な役目を託されたから。
新しい命の継承。
彼女は自分の代わりに、どうか平和な場所で森を育て見守って欲しいと、木々の種を俺に渡した。
「それが、ひいひいひい爺さんから聞いた、青の森のはじまりの物語だよ。儂らは森を大切に守っていく。それが使命なんじゃ」
「どうして大切なの? おじいちゃん」
「そのご領主が、命の糧であり、敵国からの盾であった古い森を焼いた後、国はあっさり侵略され、滅ぼされたという。愚かな考えで森を軽く扱っちゃいかん。お前たちもこの話を次の世代に伝えていっておくれ」
森は続き、思いと共に人も続く、と。
お読みいただきありがとうございます。
その場で踏ん張り育つことも、自由に動き希望を運ぶことも、どちらもすごく尊いなぁと思いながら書きました。作中に言葉が組み込めなかったけど。
笑い無しですみません。本日4作目の"なろラジ"作品投稿です。作品の出来不出来はともかく、書きたいと言ってたテーマ、なんとか全部クリアしました。急ぎ仕上げなだけに結果が怖いけど……。
評価、ご感想を賜れましたら最高の励みとなります! どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m