表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/9

不機嫌な王子様

 リドル家の御者ぎょしゃに行先を告げ、馬車を待機してもらい。

 女子三人は楽しく話しながら、王立公園を抜けて行った。


「それではジャッキーさんは、このネコ――いえ『使い魔』を探して、エバーランド王国からこの国に?」

 アンナの問いかけに

「そうなの! 『使い魔探偵』こと迷子の使い魔探しが、わたしの仕事。

 この先の商会が預かっていたこの子を、やっと見つけて保護出来きたのよ!」

 ジャッキーが、笑顔で答える。


「『使い魔探偵』って、何だかかっこいいですね!」

 わくわくとシアが告げると、

「ありがと! あなた方は、どうして公園に?」

 ジャッキーが、質問を返した。

「えっと……ちょっと探し物が。でもいいんです! 

『使い魔探偵、レディ・コリンズとお茶会』の方が、ずっと楽しそうですもの!」


 本物の公爵令嬢アレクシアが、きっぱりと言い切った時。

 公園の反対側の入口を抜けた先、静かな住宅街の一画にある、壁に蔦がう、こぢんまりとした家にたどり着いた。


 一瞬シアを、まじまじと見つめてから、

「それは光栄だわ! ちょっと待ってね、カギ、カギ……」

 にかりと笑って、手提げを探るジャッキー。

 そこに、


「探しましたよ、レディ・使い魔探偵」

 街路樹の影から、鋭い声が届いた。


「誰っ――!?」

 さっと声の方に向き合いながら、2人と1匹を背にかばい。

『レディ・使い魔探偵』ことジャッキーは、周囲に素早く視線を飛ばす。

 人気ひとけの無い事を察知し、右手を耳元のピアスに当てたとき、


「おっと、『魔法』も『使い魔』もストップ。敵じゃありません」

 少し少年ぽさを残した声と共に、木の影から現れたのは……黒いフード付きのマントで全身をおおった、長身の男性。

 フードの下から銀色の前髪と冷たく整った顔、冬の夜空にまたたく星のような、金色の瞳がきらりとのぞく。


「殿下……!」

 ほっとしたような困ったような顔で、緊張を解くジャッキーの背後で。

「殿下って……?」

「銀の髪に金の瞳――あちらは、『第三王子、クラレンス様』だわ」

 王宮の肖像画でしか会ったことのない、3歳年上の『王子様』。

 シアは思わず見惚れながら、そっとアンナにささやいた。



「もぉっ! とりあえずみんな、早く中に入って……!」

 たまたま通りの向こうから、大声で話しながらやって来た、職人風の二人連れ。

 慌てたジャッキーに、シア達は王子様ごと。

 玄関から居間に、ぎゅぎゅっと押し込められた。


「座って、座って! 今、お茶入れるわねっ!」

「あっ、わたしも手伝います!」

 キッチンに向かうジャッキーに、当然のように、さっと駆け寄るアンナ。

「あらっ――それではお願いします、公爵令嬢?」

 白ネコの入った籠を片手に、にかっと笑った『使い魔探偵』と一緒に。

 そそくさと『アンナお嬢様』は、居間を出て行った。

 後に残されたのは、王子殿下と『侍女のシア』。


『あわわ、どうしよ! 殿下とは初対面だけど、ばれたらまずいし――やっぱり、わたしもキッチンに!』

 とシアが、二人の後を追うと決めたとき、

「令嬢が手伝っているのに――行かなくていいのか?」

 不機嫌そうに眉を寄せた王子に、ぴしりと指摘され。

『負けず嫌い』が、むくりと顔を出した。



「あっ、アンナお嬢様は、お茶を入れるのがお得意なんです!

 それはもう……東洋の『茶芸師ちゃげいし』にも負けないくらい!

 わたくしが手を出したら、かえって邪魔になりますからっ!」

「は……?」

 きっぱりと言い切った侍女を、いぶかし気な目で見つめる王子殿下。


『目を逸らしたら負け!』のマイルールで、負けじと見つめ返すシアの青い瞳に、はっと何事か気付いた顔になり。

「なるほど……」

 曲げた人差し指を当てた口を、ゆっくりと開く。


「『茶芸師』に負けないくらい? それは、すごい――どんな味か、楽しみだな!」

 ふわりと口元をほころばせ、金の瞳を優しく細めて。

 柔らかな月の光のような声で、王子はシアに告げた。


 笑った……。


『えっ、今笑うとこ? いきなり優しそう――っていうか、可愛い? 

 いやいや、それは気のせいよ!

 さっきまでまるで、氷みたいな目と声だったから、びっくりしただけ!』

 脳内であわあわしているシアの前に、すっと大きな左手が差し出される。

 反射的に右手を乗せると、

「どうぞ、座って?」

 流れるような完璧な所作しょさで、ソファまでエスコートされた。


「あっ、ありがとうございます。殿下もどうぞおかけください」

 ふわりと座ったシアが、どぎまぎしながら声をかけると、

「うん……」

 ちらりと見てから、王子は意を決したように、マントのフードに手をかける。



 ふぁさりと外した、黒いフードの中から現れたのは、

「えっ――みみっ!?」


 銀色の髪の間に、ぴんっと生えた、ふわふわの猫耳だった。


『茶芸師』とは、美しいお茶の入れ方の所作や、茶葉等に関する幅広い知識を身に着けた――中国茶のソムリエ、プロの事です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ