散っては咲き 咲いては散るある
池の蓮の千年分の四季を十分にまとめた。
散っては咲き 咲いては散る。
池は似ては似つかぬ咲いては散り 散っては咲く。
いつまでも完成することのない蓮の池。
四季おりおりの色彩で散っては咲き咲いては散る。
日照りのときの明るさや雨の日の陰るさで、
制御などできぬ蓮の生。
咲くことは一緒でも同じ顔は一つとない。
人間も散っては咲き 咲いては散る。
生きていることは一緒でも同じ顔は一つとない。
完成しそうで、完成しないゴールを求めて走り出す。
区切りはあれど、区切れない。
ゴールが現れ、ゴールは消え。
憐れに何かを求めて散っていく。
美しさを慈しみ。
いまのみが散っては咲き 咲いては散る。
溢れる文章も虚しく 散っては咲き咲いては散る。