表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ヒロインの座、奪われました。  作者: 荒川きな
3章 気勢と待望
39/73

13.来たる当日

 それからは何事もない日々が続いた。


 殆ど一日置きに交互に教師が訪ねて来て、授業を学ぶ。座学はフェルナン、作法はバラーレ夫人だ。


 ()()フェルナン対するバラーレ婦人は厳格で生真面目な女性だった。些細なことでも見逃さず、授業の際には聖花も洗礼を受けたものだ。


 マリアンナとカナデでは全く体格が異なるのか、聖花が何をするにしても何処かぎこちない動きになる。マリアンナの動きでは上手くいく筈がないのだ。

 それが仇となり、バラーレ婦人に手厳しく指導を受けたのだ。お陰様で今やすっかり慣れてしまった。


 聖花に何も用事がない日には、書庫に籠もったり街へと出掛けたりした。

 書庫は然り、街に行っても、厳重な監視により逃げるに逃げられず、ただ時が過ぎるのを聖花は待つことしか出来なかった。


 が、不思議と辛くはなかった。完全には辛くない、といえば嘘になる。

 それでも、刻一刻と近付く日々を心待ちにすると、気分が紛れるのを感じたのだ。


 一つ変わったことといえば、アデルが聖花と食事を共にするようになった事だ。


 本来であれば、使用人と貴族が同じ所で食事することはあってはならない。が、ヴィンセントと共に食事したい、と聖花が願った所、代役としてアデルと摂るように指示されたのだ。

 但し条件はある。聖花の部屋で、且つ他の者に気取られないようにする事だ。

 それさえ守れば許可が下りる。


 ()()()()アデルは他のメイドから一線を引かれていた。他の者から見て、きっと成上り貴族の聖花と仲が良いからだろう。

 だからこそ、食事を共にしていようが皆全く気付かなかったのだ。皮肉なことである。


 因みに、残念なことにヴィンセントは食事の時間が惜しいほど多忙らしい。聞くに聞けないが、きっと表向きの業務以外のこともしているのだろう。


 そう言えば、その期間にビートの話について考えたりもした。

 当の本人( 聖花 )この場(ゴルダール家)にいるのに、何故か終身刑となっていれば考えもするだろう。


 正直なところ、聖花にはアーノルドが手回ししたとしか思えなかった。でないと、こんなに円滑に事が運ぶなど有り得ないだろう。

 それと同時に、だから脱獄しても騒ぎにさえならなかったのだろうな、と彼女は思っていた。


 今は謎でも、いつかアーノルドが詳細を教えてくれる日を待つことにした。聞いても素直に教えてくれるとは思えないし。

 けれども、彼には感謝してもしきれない事は確かだ。

 例え目的があったとしても、助けてくれたことだけは事実なので、そんな感情を抱きはする。

 勿論、本人の前ではそんなことおくびにも出さないが。


 アデルが起こしに来るより少し早くに目を覚まし、聖花は寝具(ベット)から起き上がった。



(今日が、一つの節目ね)


 ふと思う。寝起きにも関わらず、聖花の思考は澄んだようにはっきりとしていた。


 王族主催のパーティー。その参加名簿を覚えさせられた時、真っ先に目に入った家族の名前。


―――マリアンナ(カナデ)が、いた。


 その事実に何とも言えない気持ちを抱く。

 やっと垣間見れるという思いと、見たくないものを見てしまうという恐ろしさ。

 いくつもの感情が聖花の頭の中を行き来する。


 が、まだまだ情報も少ないので、本人に直接仕掛けに出るには早すぎるのだ。

 それでも出来ることはある筈だ。そう聖花は考えた。


 アデルたちが部屋へと訪れるのを静かに待つ。その目はまるで死地に赴くかのようで、覚悟に満ち満ちていた。

 とてもパーティーに行くとは思えない。


 そうしていると、遂に扉がノックされた。「どうぞ」と返事をする。


 予想通り入ってきたのはアデルだ。ただ、後ろに複数人のメイドを連れている。

 聖花が時計をちらりと見ると、まだまだパーティーまでは時間があった。が、これから準備に数時間は掛かるだろう。

 今日だけは朝食をまともに摂れそうにない。


 メイド達の様子は多種多様だ。面倒臭そうな者、怯えている者、無表情を貫く者に主に分けられる。

 それは、聖花に良い印象を抱いているメイドが少ないことの裏付けだった。


 そんな者たちと長い間時間を共にするのは普通は苦痛であるが、聖花はもう慣れてしまっていた。

 嫌な視線を一斉に浴びるかそうでないかの違い程度だ。


 聖花は手始めに湯浴みへと連れて行かれた。誰も手を出してこないのは、反抗するメイドたちには徹底して処罰を下したからだった。

 今では力の関係を理解したのか誰も何もしない。それでも、元々は仲良くしたかったので悲しいことだ。


 髪を整えたら、今度は洋服だ。

 聖花の着る服については有名店のもので、ヴィンセントが多額のお金を積んだらしい。少しでも目をつけられ(舐められ)ないようにだろう。

 勿論、婚約者でも恋仲でもないのでアーノルドからの贈り物はない。そもそも痕跡が残ると不味い。


 着替え終わると、流れ作業のように化粧を始めた。メイドたちは聖花の服に似合うメイクを画策していく。  出来るだけ話したくないのか、ひたすらに無言でつまらない。


 ただ、アデルの場合は、真剣に取り組み過ぎて一言も話さなかっただけだろう。聖花も見ていて分かった。

 後で興奮して大騒ぎするのが目に浮かぶ。この周囲の空気では間違いなく浮くだろう。

 本人(アデル)はこれといって気が付かないかもしれないが。



「お嬢様!漸く出来ましたよ!!」


「あら、思ったより早かったわね。皆ありがとう」


 聖花が微笑む。アデル以外の殆ど全員は未だに素っ気ないが、流石に無視はしない。

 頷き返したり、軽く返事したりするなどの反応をメイド達は返してくれた。

 勿論、予想通り騒いでいるのはアデル一人だ。むしろ凄みさえ感じた。


 空気が完全に白けているので、聖花はひとりになる為に一度皆を下がらせた。

 メイド達はそそくさとその場を後にする。



(伯爵も人が悪いわね)


 一人きりの空間で、そんなことを考える。今に始まったことではないが。

 聖花の髪はすでにブラウンに染め直されており、瞳の色も茶系のカラーコンタクトを入れている。

 

 パーティーの直前まで、ヴィンセントからはその存在を伝えられなかった。

 それも、(ようや)く今日アデルの口から伝えられたところだ。むしろ嫌がらせかと疑いたくなってしまう。


 が、どうやら違うらしく、社交界でのルールやマナーが出来ているかの確認を行うらしい。

 目立つな、と言う人間がする所業ではない。アーノルドに事前に教えられていたので知ってはいたが。


 驚くべきことはそれだけではない。それは、案外ヴィンセントとアーノルドが情報共有していないということだ。

 更に言えば、アーノルドが伝えていないことが多い、気がする。詳しくは聖花には分からないが、ヴィンセントも同様かもしれない。

 目的が異なるからだろうか。


 兎に角、聖花はアーノルドの()()()を心に留めておいて、ある種正解だったと思った。どうやらヴィンセントも知らないようだから。

 聖花自身、自分の目的とは直接的には関わらないので、今は深入りしないつもりだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
他連載作品: 今度はあなたと共に 
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ