表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
不死狩りと舌戦場の軌跡  作者: 暦師走
〈壱章:遺跡徘徊セシ鋼鉄ノ戦士〉
5/84

5

【覚醒から21日目()】


暇である。


だが古都の守護者として、持ち場を離れる訳にはいかない。




【覚醒から22日目()】


礼拝堂まで下りてきた。

暇を持て余したからでも、食料を探しにきたわけでは断じてない。



ただ声――が聞こえた気がした。


最初は風の音か。さもなくば古都へ辿り着いた者が外界にいるのかとも思ったが、声は明らかに階下から聞こえていた。


風の反響音よりも囁きに近く、また女とも男とも取れない声。




だが、確かに……



――何かが、いる。




【覚醒から23日目()】


見つけた。


梯子を降りた時、視界にその姿を収めた。

甲冑の重みに軋みながらも悠然と耐える、古い丸太を束ねた“革の紐”を。



革製品とは獣から採られ、魚や鳥の“皮”も、塩胡椒をまぶして炙るだけで美味と化すもの。

早々に梯子を解体し、革を回収したのちに少し離れた圧力板の罠を踏む。

途端に壁の噴射口より炎が放射され、気付かず通り過ぎようものなら、一瞬で黒焦げにされるだろう。


[任務より帰還したらば婚姻を結ぶ]と惚気ていた14代目隊長に、[爆発しろ]と散々同胞たちが煽っていたあの頃が懐かしくなる。


直後に炎で包まれた隊長の断末魔は今でも忘れない…。



思ゐ出に浸っていると、炙っていた革を黒焦げにされてしまった。

火力が強すぎるようだが、時が経ってなお威力は落ちていないらしい。

そして罠の起動には、原料の油も必須なはず。


どうにかして入手出来れば、炒め物を作れるやもしれない。


残った革を腰袋に片付け、壁を破壊する工具を探す事にする。




【覚醒から24日目()】


また声が聞こえた。


囁きを追っていた事を忘れつつあったが、引き続き調査に当たる間に、掘削道具も是非手に入れたいところ。

最奥で作り掛けの通路があった事から、必ず何処かに収納されているはずなのだ。


だがひとまずは火吹き罠を解体し、古都において最後の娯楽たる料理に興じるためにも、さらに階下へと進む事にする。




【覚醒から25日目()】


食堂には工具はおろか、声の主も発見には至らなかった。


だが、どうにも解せん。

食堂に工具が無い事は仕方がないとしても、声の所在がまるで一定しない。

まるで近付く度に離れて行くようで、それでいて耳元に囁かれている感覚に時折襲われた。


最奥に誘われているわけではない事を祈るが、無性に嫌な予感がする。

真相究明のためにも、やはり声の探求を優先するほかないらしい。



毒の水源に生えていた苔を粗方毟ってきた。

当分の食料源とする。




【覚醒から26日目()】


最奥へ踏み込んだ途端に声が止んだ。

直前に鼻唄が聞こえた気もしたが、肉体だけでなく正気をも失ったのやもしれない。


あるいはろくに食べていないからか。

それとも食用に適さない物を味わったからか。

如何せん心当たりが多すぎる。


だがいずれの原因であっても、封印された魔女の石棺から、紫色の靄が漂って見える幻覚を説明できる。


聖骸布に書かれた血の封紋が薄れているのも。

蓋がひび割れているように見えるのも。



貫頭衣(ろーぶ)を羽織った者たちが、石棺を開こうとしている事も――。




【覚醒から26日目() - 追記】


呆けている暇はなかった。

甲冑と魂だけの身に落ちぶれても、戦闘力まで失ったわけではない。


反撃される間もなく3体の首を両断すれば、壊れた玩具の如く崩れ落ちていった。

即座に周囲を確認したが、他に邪教徒がいる気配は無い。

屍も検分すれば貫頭衣(ろーぶ)の中身は干からびた男たち。


だが古都に来てからというもの、いまさら骸が動く事は驚くに値しない。

問題は探索の最中、姿を1度たりとも見かけなかった彼らが、いままで何処に潜んでいたのか。

そして誰が操っているのか。


自ずと視線を石棺へ移すが、内側より物音や不穏な気配は1つも感知できない。

聖骸布もいまだ蓋を固く閉ざし、災厄の魔女が復活したはずもないだろう。

そのためにも念入りに“封印の手順”を施したのだ。

魔女が死霊術で復活するはずも無い。


それでも邪教徒が何処に潜んでいたかは謎であり、徹底的に最奥を探索する必要がある。



本日の戦利品は木乃伊(みいら)貫頭衣(ろーぶ)を3つずつ。

いい火元になってくれそうだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ