表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/62

23  逃走

「すみません、取り乱してしまって……」


 女は顔を上げ、涙を指で拭った。

「何があったんですか?」

 ミイナが首を傾げて訊くと、女は鉄槌を握りしめて話し始めた。

「……すべて魔王のせいなのです」

「魔王?」

 勇者の子孫達が顔を見合わせる。

「主人は、腕のいい装備品職人でした。優しく真面目で、私や子供にも優しい人だったのです。それなのに、魔王が復活して、主人の作る装備品が高値でバカ売れして……、思わぬ大金が入った主人は変わってしまいました。酒や賭け事に手を出し、挙げ句の果てには私達を置いてソビ国に行ってしまいました」

 ミイナは顎に指を当てて唸った。

「ソビ国って聞いたことがあるような」

「ザイシャの薬店の主人が言っていたな」

 ガインの言葉に「ああ、そうだった」と頷き、ミイナはレイに視線を移す。

「ソビってどんな国?」

 ショックからやっと立ち直ったレイが説明した。

「ソビ国は『娯楽の国』と呼ばれる大きな国で、カジノが有名なんだ」

「カジノ?」

 つまり、この店の主人はソビに遊びに行ってしまったのかと、ガインが唸る。

「魔王復活がこんな形で影響しているとは。しかし困ったな」

 職人が居ないのならば、装備品は作ってもらえない。

 どうするか、と顔を見合わせる勇者の子孫達に、女が訊いた。

「あなた方は旅人ですか?」

 ガインが頷く。

「あぁ、勇者の子孫だ。一応魔王退治の旅をしている」

「勇者の……子孫?」

「こちらの職人に装備品を作ってもらおうかと……ん? どうし――」

 ガインの言葉が止まる。女が、体をブルブルと震わせて目を吊り上げていた。

 その異常な様子に勇者の子孫達が一歩引くと、女は立ち上がって鉄槌を振り上げる。


「勇者が、勇者が魔王を確実に倒さないから、私達がこんな目に合うのよ!」


 振り下ろされた鉄槌が危うく当たりそうになり、ミイナがヒイイと悲鳴を上げた。

「ちょっと、私は勇者の子孫だけど勇者じゃないわよ!」

「逆恨みぃ!」

「落ち着いてくれ!」

 女は鉄槌を振り回し、暴れ続ける。

「責任取って主人を連れ戻してちょうだい! 子孫である、あなたたちの責任でしょう!?」

「そう言われても……」

「いいから主人を連れ戻して!」

 ガインが叫ぶ。

「逃げろ!」


 勇者の子孫達は、逃げ出した。


 そして店から全力で離れ、勇者の子孫達は荒い息を吐く。

「まいったな」

「遊びにはまった旦那の責任までは取れないって、もう!」

 と、そこでミイナは顔を上げ、気づいた。

「あ、装備品屋さんだ」

 目の前に、別の装備品屋がある。レイが息も絶え絶えに提案する。

「入って、みよ、う」

「レイは、なんで背負われてるのに息が切れてるの? カンチ」

 ついでにヒーヒーと言っているシータにも回復魔法をかけ、勇者の子孫達は装備品屋に入った。


「こんにちは、何をお求めだい?」


 店の奥から主人が出てきた主人にミイナが言う。

「えーと、私達の防具一式と、魔法使い用の杖と神官用の杖を――」

 そこで主人が、驚くべきことを告げた。

「半年先になるけどいいか?」

「え!?」

 目を見開く勇者の子孫達に、主人は肩をすくめる。

「予約がいっぱいなんだ」

「そんな……」

 ガインが顎に手を当てて唸った。

「他を当たるか」

 しかし、主人は首を横に振る。

「何処の店も同じだよ」

「……我々は勇者の子孫で魔王退治の旅の途中なのだが、優先して作ってもらえないか?」

 すると主人は、軽く目を見開いて手を振った。

「魔王退治? ああ、じゃあうちの装備品じゃとても無理だよ。そこを真っ直ぐ行った角の店の主人に作ってもらえ」

 角の店、とは先程逃げてきた店だ。勇者の子孫達は溜息を吐く。

「いや、そこの職人は留守で……」

「そうか、それは残念だな。普通の魔物退治ならいいが、魔王ともなるとそこらの職人じゃ作れないと思うぞ。以前ちらっと聞いことがあるんだが、角の店主人は伝説の勇者の――」

 ミイナが目を見開く。

「まさか子孫!?」

「――いや、勇者の装備品を作った職人の子孫らしい。この国に勇者の子孫はいないよ」

「装備品を作った職人の子孫……」

「悪いな、力になれなくて」

 勇者の子孫達は力なく店を出た。

「どうする?」

 眉を寄せてレイを見るミイナ。

「他の店にも一応訊いてみよう」

 そして勇者の子孫達は装備品屋を回ってはみたが、やはり同じように断られた。

「どうしよう。とりあえず宿屋に行く?」

 と、その時、背後から聞こえる叫び声。


「見つけた! 誰かそいつらを捕まえて!」


 振り向くと、最初に入った装備品屋のあの女が、鉄槌を振り回しながら迫ってきていた。

「え? うわ!」

「しつこいねぇ」

 ミイナがガインを見上げる。

「倒す?」

「それは出来ないだろう。見ろ、彼女の背中を」

 よく見ると、女の背中には子供が背負われていた。

「じゃあどうするの!?」

「――逃げろ!」


 勇者の子孫達は、再び逃げ出した。


 そしていつまでも追いかけてくる鉄槌女から逃げ、とうとうイッテツ国からも離れる。

「もう! なんで!?」

 いっそ倒せば良かったのにと、杖を振り回すミイナをレイが宥める。

「どうするの、装備品も手に入らなかったし、ヒヒタロウも休ませてあげられなかった!」

「美味しいご飯が食べたかったよぅ」

 暴れるミイナと拗ねるシータ。レイは唸って、荷物の中から地図を取り出した。

「ソビ国に行ってみようか」

 ガインが首を傾げる。

「ソビ国に?」

 レイは頷いて、地図を指さした。

「イッテツ国から南にずっと行けば、ソビ国に着く。装備品職人を捜し出して装備品を作ってもらおう。それにカジノがあれば人も集まる。何か情報も得られるかもしれない」

 少し考え、ガインが同意する。

「……そうだな。次の目的地も分からない状況では、それしかないか」

 ミイナが馬を撫でて首を傾げた。

「ヒヒタロウ、頑張れる?」

「ヒヒー……」

 まるで『限界です』と言う感じで嘶いたヒヒタロウに、ミイナが謝る。

「ごめんね」

「まだ追いかけてくる可能性がある。行こう」

 そうして勇者の子孫一行は、イッテツ国で休むことも出来ず、鉄槌女から逃げてソビ国へと向かった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ