表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
パラサイト  作者: ふりまじん
死体花
45/202

43話 死体花

死体花…この花の別名である。

1m立法より大きな鉢にその花は颯爽とした立ち姿を現している。



「凄いですね。」

思わず言葉がこぼれた。

「今日…、事件が起こってから丁度、7年目なんですよね。」

長山が真剣な顔つきで花をみる。

「失礼ですが、もしかして、当時の第一発見者のマスコミ関係者というのは…」「私です。私は北宮家と懇意がありましたし。製作主任を任されたんです。新人を一人連れて来ました。」

長山の言葉に、今朝の夢がフラッシュバックする。

「裏口から入って…開花するこの花を…目撃したのですよね?」

今朝の夢のまま、長山に聞いてみる。長山は、私を見て非難するような困り顔をした。

「ネット…ですか。そうです。当時、温室の扉が少し開いていまして、裏門を少し歩いたところで、スルメを思わせる生臭い臭いがしました。

温室まで走ると、そこには、この子…失礼、この花が、深紅の苞葉を広げて咲いていました。」

長山は、まるで娘の話でもするように目を細めて蕾を見つめる。

「この花の世話を…あなたがしていたと聞きました。」

私は、昼に秋吉と話したことを思い出した。

「今年、咲かせる事が出来て本当に…良かったです。

ご存じですよね?この花の花粉を運ぶ虫について。」

長山は何故か悲しそうだった。

「甲虫…糞虫とかシデムシですよね?」

私は、まだ、漂わないこの花の臭いを想像する。

シデムシは、動物の死体を餌にする甲虫で、死体から出てくる事が多いので『死出虫』とも書く。

名前から不気味に思われがちだが、捕食した餌を肉団子状にし、子供に与える…子育てをする家族思いの一面がある。

「そうです。シデムシ。仮に雅苗さんが亡くなっていたとしたら…これから、この花に集まる虫たちは、雅苗さんを埋葬した子孫かもしれません。」

長山は辛そうだった。

私は、何も言えずに隣に立っていた。

「私と北宮家の人達で、今夜、虫葬をしようと言うことになっているのです。」長山は淡々と話す。

「虫葬…ですか。」

私は、それ以上何も言えなくなった。

7年…長い年月を経て、一度、人生の区切りをつけようと考える人たちの気持ちを、私に分かるとは、とても言えない。


しかし、南の島で現地でそれを選んだ尊徳先生を思うと、こんな区切りも悪くはない気がした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ