表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
パラサイト  作者: ふりまじん
秘密
165/202

155話疑惑

そうだった…北川は、私がこの、林の奥の怪しげな泉で硬化した若葉溶生を救出した時に立ち会っていた。


そして、意識を失おうとしている私の前で、固くなった溶生を美しいだの、芸術品だのと言って、綿棒を突き刺していたのだ。


長山も怪しいが、北川が正義のみかたと言うわけでもない。



「北川さん、取り込み中すいませんが、午後、この池に私と来ましたよね?」

私は、自分の記憶を信じて北川に迫った。


長山も怪しげだが、自らの身分を、警備官ではなく、ガーディアンなんて言うような人物は、それ以上に怪しい。


そして、私が泉から引き上げた…アレの行方も知りたかった。


北川は動じなかった。

と、言うか、私の精神状態を気遣うような、イタイ子供をみるような様子で私を見つめ返し、

そして、きっぱりとこう言った。


「いえ、私はランチを作ると、一度、家に帰りました。何かの間違えではありませんか?」



はぁ?( ̄ー ̄;)


私は混乱した。

じゃあ、あの温室の人は誰なんだ?


北城なのか?


私は頭に血がのぼるのを感じながら、必死で考える。


いや、北城ではない。

アイツは、ああ見えて、情に熱く、気絶する私や硬直する溶生を気にせずにサンプルをとったりしない。

いや、その前に、奴の美意識は虫に90%持っていかれている。


奴が若葉溶生を見て、「美しい」なんて、言うはずはないのだ。



「でも…私は…確かに、北川さん、あなたと温室で話したのです。」


私は、何か、込み上げる焦燥感に突き動かされるようにそう言った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ