表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/459

#33 夏に入りそうデス

新章開始

季節がちょっと変わります

SIDE神聖国ゲルマニア


……神聖国ゲルマニア、その国にあるとある神殿の内部にて、再びある召喚が行われようとしていた。


 先日、豚肉予備軍を喰らったのは良いが、たまには何か変わった愚者を食べてみたいという、この国の預言者と呼ばれる存在によって、使用を決定したのだ。


 とはいえ、愚者をそのまま太らせて食べるとか、育ち切るまで待つ方法では面白くない。


 時々何か変わった刺激を与えてもらった方が良いという事なので‥‥‥今回呼び出す愚者には、とある新しい方法を試すつもりであった。


「と言うか、よく喰えるよな‥‥‥魂の方をメインとしているとはいえ、流石に嫌じゃないか?」

「まぁ、俗物とかそう言った類が減って良いのですが‥‥‥あまりにも頻繁にやるときれいごとが多くなり過ぎて、それはそれで過ごしにくい事も分かっているそうですしね」


 召喚の部屋にて、巫女たちは会話する。


「世の中には腐ったやつがいても、手出ししにくかったりするからねぇ」

「先日、新たに一人、精神が壊れた男を回収できたそうだけれども、足りないらしいからね」


 そのため、他国にこっそり工作員を入れつつ、ダメ人間を作ってみたりしているのだが‥‥‥ついでに国の腐敗した部分の一掃もしているので、特に咎められることはなかった。


 何にせよ、いよいよ別世界の新たな愚者が呼び出される。


 最終的には預言者の下へ逝かされる運命にあるだろうが…‥‥はたして、どのような人物が出るのであろうか‥‥‥



――――――――――――――――

SIDEシアン



「…‥‥たまには何か、変わった依頼でもないかな?」


 その頃、都市アルバスの魔法ギルドにて、シアンは依頼が貼られている掲示板を見ていた。


【ん?何か変わったものですか?】

「ああ、ちょっとね。たまには何かこう、刺激が欲しいんだよ」


 この世界へ来た当初はまだ過ごしやすい気候であったが、季節があるのか最近少しづつ気温が上がり始めていた。


 そのため、何かこう、涼しそうな依頼とかあれば、面白そうだなと僕は思っていたが‥‥‥そんなに簡単に見つかるわけでもなさそうである。


「とはいえ、他にある依頼は‥‥‥」


 畑仕事での水の補給、土魔法での土壁作成、火の魔法でファイヤーダンス及び日輪くぐり……いや、最後のこれは何?どこかでサーカスでもやっているの?


【個人的には、この『プぺオンの実採取』も良さそうなんですけれどね】

「プぺオンの実?」

「データアリ。動く木の実として有名で、採取する難易度がちょっと高い方のようデス」


 動く木の実?どんなのだろうか?


【えっと、単純に書くのであれば……いや、糸で表すとこんなものです】


 しゅばばっとあやとりのように糸を動かし、ハクロが作って表現したものは‥‥‥メロン?


【甘くてとてもおいしく、群れで見つけたら皆目の色を変えて一斉に襲ってましたからねぇ】

 

 しみじみと懐かしそうに語るハクロ。


 ところで今、気になる単語として「襲う」ってあったけど、本当にどういうものなのだろうか?


 とにもかくにも、興味を持ったので僕はその依頼の受注を決定するのであった。



「‥‥‥でも、気になったけどさ、こういうのは冒険者の方の領分なんじゃ?」

「ああ、それがですね、どうやらこの都市の冒険者ギルドは今休業中なんデス。そのため、依頼の中で魔法屋も受注可能そうなものが回されているようデス」

「へぇ……でも、何で休業に?」

「どうも冒険者ギルドのギルド長が何かやらかしたそうで……ほら、指名手配の紙がありますヨネ?あれにありマス」


 見れば、いかついような、それでいて頼りなさそうなおっさんの絵が描かれた指名手配所があった。


 まぁ、僕は魔法屋で、魔法ギルドに所属しているから関係ないもんね‥‥‥‥

……プぺオンの実。一体どのような木の実なのか気になる処。

動く、アラクネたちも求める、人気があるらしい。

果たして、どのような…‥‥

次回に続く!


……神殿の方は神殿の方で、まーた何か召喚しようとしているけれど、今度は誰かなぁ?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ