表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/7

彼女の今、俺の本音。

付き合い初めてすぐ、我が家を行き来するようになった。プチ同棲。

会いたいから、一緒に飲みたいから、早く早くって、彼女の職場に迎えに行ったり、次の日俺が休みで彼女が仕事なら職場まで送って行った。一分一秒長く側にいたくて。


過去そんな感情なったことはない。


やっときた。これが運命だって、勝手に思い込んでた。バカだった。


彼女は恋愛下手。感情を表にだせない。


嫌なことなく、幸せって感じの笑顔で俺と接してくれていたが違った。


実際は俺の一言から俺を信用できなくなり、愛情が薄れていた。彼女を傷つけた俺の言葉。彼女が万能に仕事をこなして契約社員なのに、店長以上のきつい仕事やらされてて不満気なとき、俺は「仕事ができすぎるからだよ。デカイミスでも1回しちゃえば?」と言ったことがキーワードだったみたいだ。その言葉はハッキリ言ったの覚えてるが、それ以外にその後俺は「順調にいきすぎてて悔しい」って言ったみたい。覚えてないが言ったんだろうな。


ただどうしても今だに引っ掛かる。

それを言ったのは間違いない。ただ言ったのは付き合って1ヶ月たつかたたないかだったはず。そっから感情が俺に向いていなかったとしたら、サファリ行ったり、彼女の誕生日に旅行行ったりして喜んでくれてたのは全部演技だったということになる。


俺はサファリ行った時、股関節に激痛はしってたが傷み止め飲んでだましだまし行った。

喜んでくれるなら足なんて別に。

旅行もかなり運転ばかりで疲れたが、喜んでくれてたと思ったから別に。

彼女の笑顔は本当に太陽みたいで、生きててよかったと思えるほどだった。


でも俺が彼女を傷つけたのは、それより前なんだ間違いなく。


あれは演技だった。

旅行の帰り、行きに寄ったパーキングにまた寄った時彼女が言ってくれた。「もう一度ここから旅行したい!これから何を目標にすればいいの?(^-^)」


本当に嬉しい一言だった。何もいらない。

彼女が側にいてくれて笑ってくれるなら。


本当にそう思った。


それから2週間後に彼女は俺と会ってくれなくなった。


最後に彼女と楽しく話して飲んだのは我が家でキムチ鍋を俺が作って食べた時。笑顔で「贅沢ですねぇ(^-^)」って言って食べてくれてた。そんでそのまま我が家に泊まり朝俺の方が先に仕事だったから、先に起きて出ていったが、寝室にコーヒーだけもって行って、「じゃ行ってくるな!(^-^)」って俺が言って「ありがとうございます!行ってらっしゃい!(^-^)」と言ってくれたのが、彼女の最後の笑顔だった。


会う約束しようとしても、その日はむずかしいと断れだして、時期に連絡途絶えだして、話し合おうってことになるまでに。


そこで初めて彼女の不満を全て聞いた。

付き合ってすぐに言っておいた。「嫌なとこたくさん出てくるだろうからあったら言って!治せるように頑張るから」って。


ダメだった。


その俺の不満を初めて全て聞いた後、俺は謝り治すように頑張るからって言ったが、「言葉で言われても繕ったようにみえます。価値観違うってみんなあると思いますが異常です。また元のような感情に戻る自信が私にはありません。」


そう言われた。辛かった。本当に。

もう感情がもどらないと言われたら、「それでもいいから俺と一緒にいてくれ」とは言えないわな。


喧嘩…できなかった。今でも正直辛い。


半年経つけど彼女の笑顔が忘れられない。


打破するため無理矢理、他の女の人に出会える場所に色々動いたが、やっぱ無理だった。


彼女欲しい?って聞かれるとイエスと言いたいけどノーな自分がいて。またあの時間に戻りたくて。仮に彼女が5体不満足でも笑ってくれるなら彼女の側にいたいほどに。彼女を愛していた。


2週間前ぐらいに親友の男から電話があった。「〇〇は結局俺の弟と今付き合ってるから安心しな!近々二人は彼女の実家に今度行くんだ。元彼のお前も安心しな、彼女は幸せになるからさ」


親友に悪気はないんだ。彼女の幸せを願う俺を知ってるから言ってくれた言葉。


ただ本当にごめん。それ聞いた直後俺は意識朦朧で仕事に手がつかず周りの職人の足手まといになり、具合を悪くしてしまった。


もしかしたら俺と付き合ったのは恋愛経験少ない彼女の踏み台だったのかも。結局そこに行くのが筋だったのか。別れて半年。その弟と付き合いだしたのはいつ?もう両親に会わすほどなんだから、別れてまもなくか?もしかしたら俺と付き合ってる時にも、その彼を思ってたんじゃないか?疑問に思いたくない問題が次から次へと襲いかかる。


こうやって小説書いてても思いだし手が止まる。書きながら色々思い出して。


もしかしたらやっぱ運命ってのは間違いだったかもしれないが、最後に人を愛するって彼女のことだったのは間違いないのかも知れない。


話を聞く限り、俺がと寄りをもどす可能性は0以下なのかもしれない。


俺の本音を書く。

彼女には幸せになってもらいたい。心から。

本当に大好きだから。

でもその過程や現実は知りたくない。


俺が何も知らないところで、幸せになってもらいたい。


親友には申し訳ないんだが、どうか彼女の今を話さないでもらいたい。


今後、彼女が結婚したとか、子供できたとか、リアルはききたくない。


幸せになってもらいたい。のが本音な癖に矛盾してるかな。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ