表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/37

十七話

 宮廷公務員の休日は、五のつく日と十のつく日と決まっている。青一月三十日、俺にとっては公休日になるのだから、一人で買い出しをして、洗濯や料理や掃除をして、ゆっくり過ごしたいと思っていた。クレハも、同じように考えていると思っていた。久々に王都に戻ってきてからの休日なのだから、ゆっくり過ごしたいだろう、と。それは間違いであった。

 寝巻き姿のまま、俺とクレハは朝食を摂る。

「このミートボール、美味しい」

 ミートボールのコンソメスープが気に入ったらしいクレハだが、一口大のミートボールでさえ半分しか食べず、コーンを一粒ずつ口にしている。パンには一切手をつけていない。朝はあまり食べられないとのことだったが、こんなクレハはここ数日で初めてだ。まだ歯が痛むのだろうか。俺が訝しがっているのに気づいたのか、クレハは照れたように笑う。

「ギアと話をしていると、結構体力を使うのね。お腹がすいて仕方がないんだけど、あんまり食欲もなくて」

 昨晩も俺はその場に呼ばれなかった。ギアと内緒の話をしていたのか。

「毎晩毎晩、ギアと何を話すんだ?」

「魔から見た世界と、人間から見た世界、その差異や共通点について。魔と精霊の違いも不思議ね。ギアの話してくれることはみんな興味深いわ。ごめんなさい。キースの体を利用しているようなものだけど、楽しくておもしろくて、研究者としての血が騒ぐというか」

 微笑みながらも、クレハの表情は暗い。目の下に薄っすらとクマがある。

「クレハ、疲れているんじゃないか?」

「大丈夫よ。心配してくれてありがとう。でも、今日はやることがたくさんあるの。ギルドと自警団といくつかの魔法学校に行かなきゃいけないし、一昨日の報告書も作らないといけないのよね。休んでいる暇はないわ」

 紅茶を無理やり流し込み、クレハは席を立つ。その瞬間に、華奢な体がぐらりと揺れた。

"キース、手を"

 ギアが叫ぶ前に、俺の体は動いていた。よろめいたクレハを支えて、額に手をやる。俺の手のひらよりもずっと熱い。

「クレハ、すごい熱じゃないか」

「え、そう? そうなの? あ、キースの手、冷たくて気持ちいい」

 上気した頬。潤んだ瞳。明らかに熱がある。俺は一言「ごめん」とつぶやいて、クレハの体を抱き上げる。思った通り、クレハの体は軽かった。

「え? あれ?」

「おとなしくしてて。今日の予定は全部明日やればいい。今日はゆっくり休みなよ」

「でも」

「でも、じゃない」

 俺が声を荒らげると、それ以上クレハは抵抗も反論もしなかった。二階に上がり、ミラが使っていた部屋と俺の部屋、どちらにクレハを連れて行くか悩んだが、ミラの部屋の掃除をしていなかったことを思い出し、俺の部屋に運び込む。見慣れた部屋のほうが落ち着くだろうと考えたのだ。

「おとなしく寝てて。水枕を持ってくるから」

 ベッドにクレハを寝かせてそう告げると、クレハは潤んだ瞳で俺を見上げてこくりとうなずいた。ようやく自分の状況を飲み込んだようだ。小さく「ありがとう」と微笑む。まったく、手のかかる女だ。

"すみません、私のせいですね"

 当たり前だ。無理をすると倒れると、レイン殿もおっしゃっていたじゃないか。連日連夜、クレハの体力を消耗するようなことをしていたのなら、これはギアの責任だ。けれども、ギアはかなり落ち込んでいるようで、声に元気がない。

「まぁ、どうせ、疲れがたまっていたところに、体調崩して風邪を引いたくらいのことだろ。一日寝れば大丈夫だろう」

"そうだといいのですけれど……"

 あまりにギアがしょぼくれているので、これ以上責めるとかわいそうだ。俺は無言でタオルをしぼり、氷壁冷凍庫からカチコチに凍った氷スライムを取り出す。少し古いものだが、構わないだろう。補給用の水も必要だ。ミラは風邪を引いたことがなかったから、少し新鮮な気分がする。初めての看病だ。

 手のひらほどの氷スライムをタオルで巻き、クレハの額に乗せる。クレハは薄目を開けただけで、またすぐに瞳を閉じた。よほど疲れているようだ。休む暇もなく仕事をしていたからだろう。王宮に常駐している公務員とは違い、クレハは常にどこかの国へ行っている。勤務も移動も疲れるだろう。帰ってきてからも魔族や事件のことを考えてきたのだ。そこに、ギアと話すということが加われば、しんどいばかりだ。

「……り、と」

 消え入りそうな声だったが、ありがとうと聞こえた。

「どういたしまして。外には出ないで下にいるよ。ちょくちょく様子を見に来るから、ゆっくり休んでて」

 さて、久々に粥でも作ろうか。具は何を入れよう。この間リゾットを作ったばかりだから、チーズはやめておこう。アマイモはまだ残っていただろうか。栄養価が高いから、ふかしてつぶして入れてやろう。

 そんなことを考えながら、貯蔵庫と台所を行き来していたときだ。コンコンとドアをノックする音が聞こえた。休日の朝にやってくる人間を、俺は一人しか知らない。ギアもそれを知ってか、何も言わない。扉の向こうの人間を知っているのだ。

「はい」

 玄関の扉を開けると、大きな袋を持った小柄な人の姿が目に入る。俺を見上げて、彼女は微笑む。

「久しぶり、キース」

「ようこそ、ミラ」

 俺の育ての親が、久々に里帰りをしにきたようだ。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ