表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/5

告白

「おはよう……」


望実はぽつりと呟き、教室に入る。


「あ、望実望実!」


「斗真。どうしたの?」


望実が教室に入った瞬間、斗真が望実の所に突っ込んできた。


「ほら、この前見せたサイトの小説、結構読者増えてるみたいなんだよ」


「そ、そっかー……」


斗真はそれから、望実の小説のベタ褒めを始めた。


(うーん……ここまで褒められると書いたのが自分だとは言いづらいな……)


実は望実は、書いたのが自分だと、斗真に打ち明けようとしていた。


ただ、いつも小説の話になるとベタ褒めをするから、中々打ち明けられなくなっているのだ。


「ほらーここの表現がー……って、望実聞いてるか?」


「え!?あ、うん……」


「お前、何か疲れてないか?」


斗真はそう言い、望実の顔を覗き込む。


「そ、そうかな?あ!昨日遅くまで勉強してたからそのせいかな!いや、それ以外疲れることしてないからそうだ!」


「そうか?ならいいけど……」


「うん!そうだ、私ちょっと用事あるから!じゃっ!」


望実は斗真から逃げるように踵を返した。




ーー放課後ーー


今日もいつもの学校が終わった


「望実!」


帰ろうとした時、斗真から声がかけられた


「あ、斗真。どうしたの?」


「ほら、俺がこの間からずっと言ってる小説。お前にも勧めたけど読んだ?」


「ああ、うん」


もちろん作者だから読んでいる


「面白くないか?」


「え、あ……」


望実は返答に困る。


自分の小説を面白いか聞かれるなんて、変な場面だ。


「あ、ああ……あれ、斗真が好きそうだよね」


「だろ?!……あれ、どんな人が書いてるのかなあ。一度会ってみたい」


斗真が夢見る少年のように呟く


小説が絡むと、いつもからは考えられないほど感情が出てくる


(書いてる人……目の前にいるんだよね……)


望実は心の中で苦笑いする


(そろそろ……私が書いてるんだって、言おうかな)


望実は、ベタ褒めされて、期待されていると思うたびに、プレッシャーに押しつぶされそうになっていた。


もっともっと良いものを書かなきゃ。


そう思わない日はない。


「あ、あの!斗真!」


「お!?おう……」


「あのね……えっと、そのね」


斗真は、しどろもどろになる望実を見て、顔をしかめる。


「何だよ。言いたいことあるなら早く言え」


斗真が少し怒っているように感じて、望実は少し怖がった。


「そ、その!斗真が読んでる小説を書いてるのは……私なの!」





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ