表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

詩「眠る夕暮れ」

作者: 有原悠二

傾く太陽

くたくたの世界に

青が広がっていく

帰ろう

ブレーキランプは

時間を止める

ぼくは

いつかの

どこかの

誰かを

ふと

思い出す

後ろ姿

ギザギザの砂埃

蜜のような

悲しい香り

木枯らし

耳が痛くなって

頭の奥に尖った音が鳴って

夕暮れはますます深く

扉がぼくたちを隔てていく

さっきまでのぼく

今これからのぼく

魂というものがあるのならば

生きていることを

がむしゃらに信じるしかないと思う

胸の奥にじんわりと灯る

海に溶けていく太陽のように

水平線をかじりながら

過去は消えていくのか

明日は誰の忌日

ぼくは

ぼくという存在について

生きているという不思議な感覚を空を土を君

 を見つめながら

声が聞こえて

お湯が沸いて

傾いたのぞき窓の

悲しい笑顔

死にゆくぼくにさよならを

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ