表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
王冥の友達  作者: 熱悟
8/8

第八話 ある意味最強

 今日もまたまた憂鬱。

 藤田の奴……。いい加減僕にかまわないでくれ、と言いたかったが、残念ながら、もう快挙を起こす気にもなれない。藤田に反論なんてしたら、何をされるかわからない。あいつはなにしろ、ワガママで妙に怪力が評判の藤田だ。そういえば、藤田は何部だろうか。多少気になるが、まあ、放っておこう。

 早速きた。諸悪の根源藤田だ。

「よう古一。今日はお前のために早起きしたぞ」

 優しさの押し売りってこういうことか。君んちの目覚まし時計を壊しに行きたいよ、と、心の中で呟いてみた。

「今日はな、俺がちょっと仕組んでやったぞ。お前のガールフレンド君をだな……」

 言うと、藤田は耳元でゴニョゴニョと計画を言ってきた。この計画は、藤田にしては上出来だった。だが残念ながら、実行する気はない。その計画には少し無理があった。

「無理だよ」

 言う。しかし、藤田は食い下がる。

「じゃ俺がやってやる」

「や、やめろって」

「やめない。大丈夫、絶対成功するさ」



昼休み

 E組の教室の前に、藤田が立ちはだかる。出入り口の前でくっちゃべってる女子達の背後に、なにやら凄い威圧感で仁王立ちしている。気づいてない女子たちに、藤田が、おい、と話しかける。女子達はビックリする。

「藤田君。なんですか?」

 何故に敬語か、というのは置いておこう。

「ちょっと夏目を呼んできてくれ」

「はい」

 女子の一人が春奈を呼んだ。春奈は、相変わらず自分の席に座って妙に緊張していた。女子の呼びかけに反応し、小走りで入り口に向かう。古一もそれに気づき、あの野朗、始めやがった、と、コッソリ見る。

「なあに……て、藤田君!?」

 これもビックリ。藤田がくると、皆ビックリする。

「何かな?」

 しかし気をとりなおし、普通に話す。

 藤田は、重い雰囲気を一転させ、明るい顔できりだした。

「夏目。君は帰宅部だったな?」

「うん」

「なんで部活に入らないんだ?」

「いや、それにはいろいろ事情が……」

「よし、新聞部に入りたいけど入るのは恥ずかしかったんだな?」

「は?」

 待て。きりだし方がおかしいぞ? のっけから。これは案の定、春奈を古一のいる新聞部に入部させようという計画である。でも残念ながら、藤田に任せたのが間違いだった。そんな言い方で、入るわけがない。もうその策戦は諦めろ、藤田。

「実はね、私が部活に入らない理由は……」

「なんだ?」

「その通りなんだよね。新聞部って男子しかいないらしいから」

 驚きと喜びが入り混じった瞬間だ。初めての感覚だね! 嬉しいね!

「何言ってんだ、新聞部には女子も古一もいるじゃないか。よし、入部決定!」

 そう言うと藤田は、勝手に入部届けにはんを押し、入部させてしまった。


 君がワガママでよかった、藤田。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ