表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/19

関東大震災と東條英機

 関東大震災が起こる少し前、東條英機は陸軍大学校の教官を務めていた。


「なるほど、シ酉口しとりぐちの酒井少尉は、火災が気掛かりなのだな」

「はい、それに加え、先に報告を上げた通り、豆炭の密輸により、この度の火災は容易に鎮火出来ない恐れがあります」

「そうか」

「報告は以上であります」

「ところで、環状八号線環八道路から小西に進んだ通りを”東の十条”と呼んでいるそうであるな?」

「はっ、そのようであります」

「その上、宮家将軍家に縁の者が住んでいるとか」

「東十条宮と呼ばれておりますが、影宮影武者であります」

「面白い男だと聞いているが」

「噂に尾ひれがついた、というのが実情であります」

「まぁよい。取りあえず、豆炭の鎮火対策を訓練する。必要な物品を運輸するように」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ