表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/19

関東大震災と酒井少尉(シ酉丼、坂口)と東十条宮

 関東大震災の前日譚。

 酒井少尉の率いる小隊は、「誠」の浅黄色の色あせた羽織を御旗に、現在の明治大学駅前から富ヶ谷辻経由初台行きでの道中を徒歩で進んでいた。

「新撰組の羽織なんてどこで手に入れたんだ?」

「八王子の高倉に眠っていたらしい」

「ところで、明治神宮でドンパチやるわけではなかろうに」

 隊員の私語が続く。

 隊長の酒井少尉は、マッチ箱を気障に手遊びしながら、

「次の戦は火事。火の用心、マッチ一本火事の元、町の衆、よく聞け、今度の火事は水では適わぬかもしれぬ。江戸の頃のように打ち壊ししたくなければ、鋤鍬もっこ、農具も一通り準備し、憂いに備えよ」

「隊長の勘はよく当たる」




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ