表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
赤と青の断罪者  作者: 吹雪
第四章 雪の日の夜
33/35

第三十二夜 終わりと始まり

 "青の少年"は、狭苦しい部屋で対峙する二人の"赤の青年"を見比べていた。


 二人はほとんど同じ真っ黒なコートを身に纏っていた。しかし、一方の青年は不敵に妖しく笑い、もう一方は恐怖と驚きで顔を歪ませていた。


 幸也は思った。今夜、ここで全ての決着がつくのだと。そして、自分の運命を左右するのは、不敵に笑うこの男なのだと。


「ーーお前は、いつもそうだ」


 片方の"赤の青年"は言った。その声は、怒りと憎しみを押さえつけているかのように、震えていた。


「お前はいつもそうやって、簡単に俺の欲しいものを奪っていく。俺はいつだって、何をやってもお前にだけは勝てなかった……!」


 作り物の赤い瞳は、明らかに憎悪の炎を宿していた。固く握られた拳からは、余りにも強く握られていたために、血が滲んでいた。


 しかし、そんな嘗ての親友の姿を前にしても、"真の赤"は揺らがなかった。寧ろ、更に不敵に、いやそれ以上に、軽蔑を込めた笑みを浮かべていた。


「ーー言いたいことは、それだけか?」


 それは、驚くほど冷たい声だった。"偽りの赤"はビクリと肩を揺らし、怖気ついたのか、徐々に後退り始める。


「お前の言いたいことはよく分かったよ。要するに、俺が全部間違ってて、俺に人を見る目が無かった……ただそれだけのことだ」


 その言葉は、驚くほど簡潔で、あっさりとしていた。まるで全てを諦めたかのようは言い方に、雅人は絶句した。


「俺はお前が憎いよ、雅人。お前は瑞季を殺した。俺への嫉妬と、瑞季が自分に振り向いてくれない苛立ちを理由に、お前は瑞季を殺したんだ」


 紅蓮の顔から、不敵な笑みが消えた。その赤い瞳は、目の前にいるはずの嘗ての親友すらも映し出してはいなかった。


「お前が瑞季を殺したことは許せない。だがそれ以上に、どうしても許せないことがある」


 ここでようやく、幸也と紅蓮の視線が交わった。幸也は微かに瞠目した。


「なぜ、幸也までも手にかけた?」


 幸也は息を呑んだ。幸也にとってそれは、大して意味の無い問いかけであるにも関わらず、紅蓮は"幸也の死"にばかり固執していたからだ。


 そんな紅蓮に対し、雅人は精一杯の虚勢を張って答えた。


「そんなこと、決まってる……そいつは、お前の息子だからだ!」


 ただ、それだけのことだった。雅人の怒りの矛先は、すでに瑞季にではなく、その息子である幸也に向かっていた。


 その理由がどれだけ理不尽なものであろうとも、雅人にとっては、正当な理由に他ならなかった。


「お前は、俺から多くのものを奪った。だから、俺もお前の大事なものを奪ってやるんだよ……!」


 雅人は人工的な赤い髪を振り乱しながら、吐き捨てるように叫んだ。最早その先の言葉は罵詈雑言で、正確な意味を理解することは不可能だった。


 紅蓮はそんな嘗ての親友を、軽蔑の目で一瞥した。そして、感情の篭っていない声で呟いた。


「もう、いいよ」

 

 その瞬間、幸也の視界は真っ赤に染まった。



***



「……紅蓮」

「どうした? "雪夜"」


 秋の訪れを告げる、涼しい風が吹いた。


 "雪夜"は母の墓前でふと我に返った。


「随分とボーッとしてたけど、大丈夫か?」

「……いや、大丈夫だ」

 

 軽く頭を振り、気持ちを落ち着かせてから立ち上がると、見慣れた"赤の青年"が優しげな目で自分を見つめていた。


 幸也はもういない。二十年前の冬の夜、母を殺した男によって、その命を奪われた。


「"雪夜"、お前は……後悔してるか?」


 死んだ幸也は、"青の断罪者"として新たに生命を宿した。それはつまり、実の父親と同じ道を歩むということを意味する。


 "雪夜"は、迷わなかった。


「……これは誰に強制されたことでもない。俺の意思で、俺はここにいるんだ」


 あの時の紅蓮のように、"雪夜"は不敵に笑った。


「俺はまだ、"父さん"の答えを聞いてないぜ? "もし、俺が死んだらどうする?"」


 "雪夜"の問いかけは、紅蓮にとっては心を抉られるような辛いものだった。しかし、それでも答えないわけにはいかない。自分は、"雪夜"の父親であり、相棒なのだから。


 嘗ての親友を葬り去ったあの日、紅蓮は悟った。自分にはもう、"雪夜"しか残されていないのだと。


 だからこそ、紅蓮は言った。精一杯の愛情と、親愛を込めて。



「お前が死ぬその時こそが、俺の最期だよ」



第四章終わり


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ