表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
92/579

笠原みどりの章_3-1

 早寝早起きで目を覚ます。


 この街に来たのは三日前。たったの三日だ。


 なのに、もうずいぶん長いこと、この街に居るような気がしている。


 みどりと仲良くなって、まつりのことを少しだけ知って、そこそこに楽しい日々になりそうな予感はあるが、何だか言いようのない不安が襲ったりもする。


 忘れてはいけない。


 この場所が『かざぐるまシティ』と呼ばれる掃き溜めの町であることを。


 出会いがあれば、当然別れもあるわけで、更生のためにこの街に来ている人々は、更生を完了すれば、街を出て行くことになるんだ。


 俺は、迷っていた。


 出会って、仲良くなるのが怖かった。もしも、もしも仲良くなって、それで別れが訪れるのなら、もしも、好きになって、別たれるなら。


 それを怖がっていたら、何も始まらないし、始まらなければ終わらない事も理解している。


 しかしながら、理屈ではない気もしてる。


 とにかく、


「なるようになるだろう」


 俺は、自分を信じて、その時に最善と思える選択をするだけだ。


 人生ってのは、そういうもんだろう。


 なんて、俺みたいなプチ不良が言っても説得力なんてものは無いだろうが。


 で、だ。


 昨日と同じようにシャワーを浴びて、朝食。


 しかし、昨日と少し違うことがあった。


 朝食のメニューのバランスが取れているのは昨日と一緒だ。


 そして、俺の近くで不良どもがメシ食ってるのも昨日と同じ。


 何が違うかと言えば、少し体が痛いのと……目の前に変な男子がいること。


「戸部サン! これどうぞっす!」


 昨日の放課後、まつりに敗北した俺を保健室まで運んでくれた男子が、今度は俺に何かを差し出してきた。黄色くて、曲がったやつだ。


「……何だ、これは」


「バナナっす!」


「何で俺にバナナを?」


「尊敬してるからっす!」


 やはり問題を持つ者が集められる風車の町。


 こういう変な奴もいるのだろうか。


「あのな……」


「何っすか?」


「俺はバナナをもらっても喜ばないぞ」


「マジっすか。残念っす。自分で食べるっす」


「ああ、そうしてくれ」


 そして、俺は、朝食に箸をつけた。


 男はじっと見つめてきた。


 何だってんだ。


「あの、そんなに見つめられると、落ち着かないんだが」


「あ、すみませんっす!」


「つーか……何で、俺にそう、つきまとうんだ?」


「自分、昔、少年犯罪組織のリーダーやってたんす」


 何だと。割とすさまじい極悪経歴じゃねえか。


 さすが不良更生施設、風車の町。色んな奴が居る。


「そ、そうなのか」


「ええ、恥ずかしい話ですが」


 男子生徒はバナナの皮を剥いて、モグモグと食べながら話し始めた。


「…………」


「それで、この街に飛ばされて来た時には、『この街をシメてやろう』って野心を抱いてたっす」


「ほうほう、それで?」


「でも、それはできなかったんす」


「そりゃまた何で」


「上井草まつりがいたからっす」


「……なるほど」


「この学校……いや、この街では、上井草まつりが法律だったんすよ。彼女に意見できる人間なんて一人もいなくて、いたとしても、すぐに鎮圧されました」


「風紀委員の名の下に、か」


「ええ。オレもボコボコにされました。そして、圧政の中でオレたちはグループを組んで反抗しようとしました。でも、それもすぐにボロボロにされちまいました」


「そうなのか」


「オレは、それでグループを抜けて更生することを決めたんす。上井草まつりに完膚なきまでに叩き潰されて、ようやく自分の弱さに気付いたんす」


 なるほど。上井草まつりの存在もプラス方向の影響を与えることも、時にはあるわけか。


「そんな上井草まつりに、転校してすぐに勝負を挑んであんなに認められるなんて、オレみたいな常人にはできないことっす」


「こらこら、まるで人を異常者みたいに言うな」


「すみません。でも――」


「だいたい、俺は何もしていない。ボロ負けだっただろうが」


「そんなことはないっす。オレは完走できなかったっすから……」


 ということは、こいつも坂上り競争したのか。


「それで……そんなオレも……今日の午後には、故郷に帰って出直しっす。朝、学校に挨拶しに行った後、風が弱まる時、飛行機で帰るっす」


「え?」


「帰る前に、少しだけ心残りがあるんで、それを済ませたら……」


「心残り?」


「ええ、どんな心残りかは言えないっすけど」


「そうか……頑張れよ」


「ういっす」


 そして、俺はバナナ以外の朝食を食べ終えた。


「ごちそうさま」


 言って、盆を持って立ち上がる。


「オレみたいな男の話きいてもらえて嬉しかったっす。あっざーした!」


「ああ、もう『かざぐるま行き』にならんように、しっかり生きろよ」


「はいっ!」


 俺の右手にはバナナ。そして左手にはお盆。


「達者でなー」


 男に背を向けて右手に持ったバナナを振って、そう言った。


 バナナは、部屋で食おうと思った。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ