表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
74/579

上井草まつりの章_8-7

 若山がキーボードを叩く音が響き渡っている。


 まつりは、俺の姿に気付いて顔をしかめた。邪魔だということらしい。


 しかし、俺はまつりが好きなので、大好きなので、まつりの近くに居るのだ。他に理由などない。


「はかどってますか?」


 俺は若山に話しかけた。


「ああ、間もなく制御システムへのアクセス権を獲得できるところだ。妙に複雑な構造していたから難儀したがな」


 何とかなりそうらしい。


「達矢、みどりには謝ったか?」とまつり。


「ああ。何とか許してもらえた」


「そうか。ならいい」


 と、その時、


「――むむっ」


 コンソールの前に座る若山は言って、まつりの方を見た。


「パスワード?」


「ああ。最後のパスワードだそうだ」


「最後はね、MATURI……まつり。つまり、あたしの名前だ」


「オーケー」


 若山はキーボードを叩き、パスワードを入力した。


「殺伐としたパスワードだな」


「そろそろ怒るよ?」


「すみません……」


 タンッと軽い調子の音を残し、若山のリズミカルなタイプ音が止んだ。


「お二人さん、出たぞ。制御システム」


「でかしたっ、若山!」


 大きな声で、まつりは言った。


 画面には、英語の文字列が並んでいて、英数字の羅列を直視できないくらいに頭の悪い俺が見たところで、何が何だかサッパリだ。あんなものをマトモに見たら気を失ってしまうに違いない。


「さて、項目は色々あるが、目的は風車を止めることじゃなく、街への電力の供給を止めるってことだったな」


「うん」


 頷くまつり。


「風車の羽根の角度調整はオートのままでいいな。羽根の回転方向もそのままでオーケー」


「うん」


「電力供給方向……これだな。それで……供給の詳細を……と」


 若山が操作して、画面が目まぐるしく変わっていく。


 詳しいことはよくわからない。だが、それが、まつりの願望である「おやすみなさい計画」が実現に向かっている過程だということだけは、理解できた。


「で、電力会社へ送る方はそのまま。この街に供給してる電力をカット。いや待て」


「どうかした?」


「タイマーを設定する方が良いか?」


「すぐには止められないの?」


「できることはできるが、すぐ止めても大丈夫か? まだ避難していない住人もいるだろ?」


「そっか。考えてみれば、それは困るわね」


「さぁ、そいじゃ時間指定を」


「じゃあ……明日の夜……午後九時」


「何故、九時?」


 俺が訊くと、


「良い子は寝る時間だからよ!」


 小学生かい。


 若山は「オーケー」と頷き、手を振り上げて、すぐさま振り下ろす。


 タンッ。


 若山がキーボードを叩く小気味良い音が響いた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ