表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
55/579

上井草まつりの章_6-2

 授業が始まった。簡単そうな授業だが、今の俺は、そんな授業にすらついていけない。


 なぜなら……天井に突き刺さったままだからだ。


 誰も抜いてくれないんだが、どうしたものか……。


「これを、上井草、読んでみろ」


 教師の声がした。


 下では授業が繰り広げられている。


「ゼスイズザペン!」 


 もろ訛ってる。超カタコト。


「そう、『This is the pen.』意味は?」


「ここは刑務所です」


 何だそれは。これはペンです、で良いだろ。バカじゃないのか、まつり。


「正解」


 うっそ……。


「ところで、さっきから気になってたんだが、この天井から生えてる下半身は誰のだ」


 すると級長、志夏の声。


「戸部達矢くんです」


「何で刺さってるんだ」


 そんな教師の問いに、志夏は呆れたように、


「上井草さんに飛ばされました」


「そうか。じゃあ仕方ないな」


「ってオイィ! 仕方ないって何だ! 抜いてくれよ。何でずっと刺さりっぱなしなんだよ!」


 俺は叫んだ。


「……ふぅ」


 志夏の声がして。


 ズボッ。ドサッ。


 俺は久々に教室の空気を吸った。志夏が足を引っ張って引き抜いてくれたらしい。


「ありがとな、志夏」


「どういたしまして」


 教室には、まつりの姿もあった。


「おぼえておけよ、まつり」


 俺は怒りに満ちていたので、にらみつけながら言ったのだが、


「あぁ?」


 にらみ返された。こわい。


「おい戸部くん。とりあえず席につけ」


「は、はい」


 俺は、教師に言われた通りにした。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ