表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
45/579

上井草まつりの章_3-6

「……あたしね、お礼が言いたかったの」


 商店街も終わりに差し掛かった時、唐突にみどりはそう言った。


「お礼?」


「そう。お礼。戸部くんにね」


「そりゃまた何でだ? お礼を言われるようなことをした記憶が無いんだが」


「――まつりちゃんと仲良くしてくれて、ありがとう」


「へ?」


「前も言ったと思うけど……まつりちゃんって、ああいう子でしょ? 何て言うか、友達が出来にくい子っていうか、対等な立場で話をできる人が少なくて、いつからか、あたしじゃあ、まつりちゃんの助けになれなくて、支えられなくて、だから、戸部くんが来てくれて、まつりちゃん、楽しそうで、あたしは嬉しい」


 それは、本心からの、自然な笑顔で、営業スマイルとは違った、友人を想う幼馴染の顔なのだろうか。


 でも、まつりが楽しそうって言うが、あれって楽しそうなのか?


 いつも俺にイラついてて、顔をしかめたり歪めたりしてるぞ。


 いや、しかし、幼馴染がこう言ってるんだ。楽しんでいるのかもしれない。


 笠原みどりは立ち止まって、


「だから、ありがとう」


 腰を折った。


「あ、ああ……」


 その時にはもう、坂もすっかり緩やかになっていた。


 商店街の端の方。笠原商店の店の前で、俺に「ありがとう」と言う笠原みどり。


「そんな、俺も、まつりと居るのはそれなりに楽しいし、お前と話すのだって、結構好きなんだぜ」


「え、そ、そんな。あたしと話したって、全然っ、楽しくないっていうか……」


「そんなことはないぞ。お前のツッコミスキルはなかなかのものだ」


「え、そうかな……」


「ああ、そうさ」


 そして俺は、女の子にツッコミを入れてもらいたがる男なのさ。


「……そっか、うれしいな」


「お世辞ではないぞ」


「うん、ありがとう」


 笠原みどりは、営業スマイルで笑うと、


「じゃあ、あたしの家、ここだから」指差して言って、その手を振り、「またね」と言って俺とすれ違う。


「ああ、また来週」


 そして振り返って、


「うん。今日は、帰り道付き合わせちゃって、ごめんね」


 と言った。


 みどりの手が、店の引き戸を開けて、閉めた。


「ただいまー」


 戸の向こう側から声がした。


「ただいま……か」


 いつか、俺も「ただいま」を言う日が来るだろうか。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ