表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
風車は力強く回転を繰り返し規格外の強風は坂を駆け抜けてゆく  作者: 黒十二色
フェスタ_柳瀬那美音(幼馴染の昔話)
427/579

フェスタ_那美音-7

 やがて、全員が病院を退院した。


 まつりは何とか立ち直ることができたのだが、相変わらずマナカがボロボロだった。


 野球を失ったショックからか、心を閉ざしてしまい、誰とも会いたがらず、家に閉じこもるようになってしまった。


 快活だったあのマナカが。


 しばらくずっと、両親以外に会わない日々が続き、見かねた両親は無理矢理マナカを寮に入れ、集団生活をさせようとしたのだが……。


 結局マナカは部屋の外に一歩も出ようとせず、飲まず食わずの生活のおかげで、また入院することとなった。


 その後退院したマナカを今度は無理矢理登校させたのだが……。


 まつりに会っただけで、恐がった。


「ぅぅ……」


 元々小さな体を、さらに小さく丸めていた。


 教室で、まつりが、マナカに近付いた時だった。


 まつりは、普通に挨拶を交わして、これまで通り仲良くやれたらなんて、都合のいいことを考えながらも、謝りたい気持ちを強く持っていた。


 怯えた。


 その姿を見て、まつりの心が波立った。


 自分のせいだと思った。でも、自分のせいだと思いたくなかった。


 矛先は、マナカのスカートを捲った男子へと向いた。


「おらぁあああ!」


 まつりは、また暴れた。


「うわぁ、な、何だよ!」


「てめぇがぁ!」


「何だよ! 今日は何もしてないだろ!」


 のちの不良Aくんは、焦って距離をとる。しかしまつりは逃がさなかった。


 ガタタン!


 ガタン!


 まつりに蹴られた椅子や机が、教室中を激しく動いて、男子生徒は宙を舞った。


 まつりは自分の家に駆け逃げて、またしばらく篭った。


 マナカはマナカで、この出来事も新たなトラウマとなり……学校に行くことなどできなくなってしまった。


 誰も信じることができなくなり、親にすら怯えるようになった。


 そして、マナカの親も……マナカを捨てて街の外へと出て行った。「浜中家の恥だ」という言葉をマナカの心に刻み残して……。


 壊れてしまった、世界。


 それからマナカが理科室に住むようになるまで、二年の月日を要した。


 マナカは、まつりに謝りたかった。「こわがってしまって、ごめん」と。


 まつりは、マナカに謝りたかった。どんな言葉をかければ良いのか、思い浮かばなかったけど。


 その後、サナが居なくなって、残された五人の幼馴染の関係は、大きく変化した。


 それは、もう、以前の関係とは全く別。


 カオリ……おりえは、無理矢理にでもまつりを集団の中心にしたがった。自分を支える存在が欲しかった。


 マリナ……利奈は、母親にまつりとの付き合いをしばらく禁止され、まつりという支えを失ったように感じて、図書館に逃げ場を求めるようになった。


 サハラ……みどりは、まつりの近くについて、いつも彼女を助けられるように備えた。


 マナカ……紗夜子は、しばらく淀んだ日々を過ごした後、あるきっかけを掴み、何かを創作することで、自分の存在価値を求め始めた。


 まつりは……相変わらず暴れている。


 それなりに楽しい世界。


 でも、きっと、もっと楽しい世界があったはずだって、それは全員が思っている。


 未だ、まつりとマナカは再会していないし、まつりとサナも再会を果たしてはいない。


  ☆


「そして今、サナが此処に居るのです」


 長い説明を終えた本子ちゃんは、変なポーズを決めて言った。


 那美音は、左腕で頭をかいた。


 左腕に装備した紫色のリストバンドが、妙に目を引いた。


「そんな過去が、あったんですか」


 俺は小さな声でそう言った。自分の心中が複雑になってしまって、そんな言葉しか吐けなかった。


「本子ちゃんの妄言じゃないの? 幽霊の言うことなんて簡単に信用できないわね」


「あ、今の暴言ですか! 祟りますよ!」と、本子ちゃん。


 利奈は、那美音に向かって言う。


「まつりなら、たぶんゲームのイベントに居ますよ。サナさん。さっきあれに出て五十人抜きくらいしてくるって言ってたから」


「訊いてないのよ、そんなこと」


「う……ごめん……」


「でも……そうね、あの格闘ゲームは、あたしも得意だからね。姉の威厳でも見せてみようかしら」


「サナさん……」


 いい感じに話が一段落したところで、俺は本子ちゃんに話しかける。


「ところで本子さん。俺のことは占ってくれないの?」


「いいですよ。えっとですね……今日、しにます」


「ええええっ? 何その暴言!」


「残念ですが、本当です」


「……まじで?」


「というか、この街が死ぬ日なので、思い残すことのないようにした方がいいですよ」


「ちょっと……何でそんなマジっぽいトーンで喋ってるの、本子ちゃん」


 利奈が無理に笑顔を作りながらも青ざめた顔で言った。


「ですから、マジだからって言ってるじゃないですかー」


 ふわふわと言った幽霊だった。


 そしてこの日、本当に街は崩壊した。






【フェスタ_那美音ルート おわり】



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ