表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
風車は力強く回転を繰り返し規格外の強風は坂を駆け抜けてゆく  作者: 黒十二色
番外編_大場蘭(ドキドキ☆真夜中の学校探検)
350/579

大場蘭の章_7-11

 話しながら歩いて、病院の前に着いた。


 歌を贈りたいと、RUNは言っていた。そして、そのためにこっそりギターを借りて病院に運んでもらってたりもしているらしい。


「その、歌は、もう完成してるのか?」


「曲はできとるんやけどな、詞がな」


「……未完成ってことじゃねぇか……」


「ま、何とかなるやろ」


 大丈夫なのだろうか。そんなんで。


 歩き、病院のエントランスを抜けて、病院内に入った。


「あ、こんにちはー」


「こんちは」


「こんにちはー」


 ナースさんと挨拶を交わし、階段を上る。


 そして、フミーンの部屋の前に立った。


「よし、それじゃあ、ノックするぞ」


「あ、ちょっと待って」


「どうした?」


「ちょっと、トイレ」


「そうか。じゃあ、ここで待っててやる」


 で、RUNは少し歩き、振り返って言った。


「ねぇ達矢くん。思いついたんやけど」


「何だ?」


「今度はドキドキ★真夜中の病院探検とかせん?」


「まだ懲りてないのかお前は……」


 病院っていったら、学校以上に幽霊が出るイメージが強いぞ。


 ていうか、思い出させるな。あの理科室の幽霊のことを……。


「どうよ?」


「ダメに決まってんだろ。さっさとトイレ行って来い」


「うん」


 言って、再びトイレに向かって歩き出した。


  ☆


 私は、トイレの鏡に映った自分を見つめた。


 らしくないメガネをかけた自分と、あの頃の、過去の輝いていた自分を心の中で比べてみる。


 全然、違うと思った。


 こんなの、自分じゃないと思った。


 過去の自分に戻りたいわけじゃない。


 もっと、先に進みたい。


 再スタートしたい。


 でも、そのためには、一度過去に戻らないといけない気がした。


 輝いていた自分と、今の自分、違いは何だろう。


 思って、メガネを外した。


可愛(かわい)ないな……」


 バカな顔してる。


 自信の無い顔してる。


 歌下手そうな顔してる。


 失敗して、すぐ言い訳しそうな顔してる。


「髪……かな……」


 昔よりも少し、長くなった髪。


 これが、一番違う。


 これを、切らなくてはいけない。


 私は、ポケットからハサミを取り出した。


 そして、左手で髪を束にして掴み、じょきじょきとハサミを入れた。


 切れた。


 自分の髪が短くなって、重力によってふわっとした。


 手の中の、切り離された自分の髪を見つめてみる。


「…………」


 自分の顔を見つめてみる。


「よし! やるで!」


 拳を握って、髪の毛とメガネを洗面所に放置したまま、私はトイレを出た。


  ☆


 廊下の向こうから、RUNが歩いて来た。


 歩いて来たんだが、戻ってきたRUNを見て、俺は驚愕した。


 開いた口が、塞がらない。


「…………」


 それは、言葉を失うくらいに。


「おまたせ……」


 現れたRUNは、髪が短くなっていた。ついでにメガネも無かった。


 トイレで切ったってことか?


 普通そんなことするか?


 何だこの、普通じゃない女は……。


「もしや……髪切ったか? バッサリ」


「おお、よう気付いたなぁ」


「そりゃ気付くだろ……」


 かなり短くなってるし、肩とかに髪の毛が何本か乗ってたりするし。


「似合う?」


 髪先を撫でながらそう言った。


「まぁ……RUNは可愛いから何だって似合うけど」


「何を言うとんねん。褒めても何も出んよ?」


「ただ、ちょっと髪型が、いびつだな」


「しゃあないやろ。時間無かったし」


「……その前に、何で髪切ったんだ? 俺にはその行動の意味がわからん」


「それはな……ウチの、決意の証拠やねん」


「決意……?」


「もう一度歌を歌うためにはな、伸ばした髪とは、お別れせな」


「そうか……」


「ウチの準備は、これでええよ」


「そうか。じゃあ、フミーンの部屋に入るぞ。いいか?」


 俺は、フミーンの部屋をノックしようとした。


「待って」


「今度は何だ」


「ウチ、屋上で歌いたい」


 屋上……?


「何で」


「屋上が好きやねん」


「バカと煙は高いところが好きって言うもんな」


「ウチは煙やない」


 煙でもバカでもないと言い張ってきた。


「まぁ……じゃあ屋上で歌うのは良いとして……俺はどうすればいい」


「達矢くんは、フミくんを屋上に連れて来て欲しいねん」


「それは、RUNが歌うからっていうのは黙っておいた方が良いのか?」


「できれば」


「そうか、わかった」


「それじゃ、よろしくな」


 言って、RUNは小走りで階段の方へ向かった。


「病院内は走らないで下さい」


「あ、ごめんなさい」


 おこられていた。


「さて……」


 俺は、フミーンの病室をノックする。


「どうぞー」


 そして、引き戸を開けた。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ