表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
242/579

アルファの章_5-4

 で、笠原商店に来た。


「はぁ? アイスぅ?」


 みどりが店番をしていた。


「そうだ。アルファは、アイスを食べると、口の中が冷たくなって甘くなるんだそうだ」


「当り前じゃないの」


「アイスクリーム♪ アイスクリーム♪」


「……戸部くん……子供に丸め込まれてない?」


「否めない」


 籠絡(ろうらく)されちゃってる気がする。


「まぁ、しょうがないか。可愛いもんね」


「うん?」


 アルファは言って、首をかしげている。


「ていうか、この髪型。戸部くんの趣味?」


 すると、俺が違うと答える前にアルファが、


「ちがうよ。あのねぇ、知らないおじちゃんが……」


「はい?」


 みどりの冷たい目が、俺を射抜いた。アイスよりも冷たい視線で、まったくもって甘くない厳しい目だった。背後に白い煙がしゅわしゅわ沸き立っているような錯覚を見た。


「戸部くん。監督責任って言葉知ってる?」


「知らないっす」


「バカっ」


「すまん。だが、アルファは無事だったから良いだろっ」


「まったく……」


 みどりは言いながら、呆れの息を漏らし、怒りの冷たい空気を霧散させ、ソフトクリーム製造機械の前に立った。ソフトクリームを巻いて、笑顔で渡す。


「はい、アルファちゃん」


「わーい」


 受け取る。


 そして、食べる。


「よかったな、アルファ」


「よかったな、じゃないわよ。お金。払って。二百万ドル」


 みどりが、ずずいと手の平を出してきた。


「おい、ケタがありえないことになってるぞ」


 言いながら、二百円を渡した。


 みどりはそれを受け取ると、エプロンのポケットに入れた。小銭がぶつかり合う、ジャラっという音がした。


 後、アルファに聴こえないような小声で、こう訊いて来る。


「アルファちゃんの様子、どう?」


「どうって……」


 比較的小さな声で会話する。


「見た感じ、大丈夫そうだけど、頭ぶつけてたみたいだから……」


「あぁ、それなら大丈夫だろ。死んだりはしなさそうだ。頭おかしいのは元々みたいだし」


「そっか」


「あと、気になることが少し」


「どんな?」


「ロケットってのが、どうもカギになるみたいなんだ。思えば、昨日も、ほら、ショッピングセンターの休憩広場にロケットの模型、あったろ。あれに魅了されてたし」


「ロケットかぁ」


「どうだ? 何か、ロケット関連のことで、思い当たることないか?」


「えっと……あっ」


 心当たりがあるようだった。


「何かあるのか」


 みどりは近くにあった店内の棚をゴソゴソして、


「これなんて、どうかな」


 花火セットを持ち出してきた。


「花火か」


「ロケットと言ったら、花火でしょう!」


「なるほど、やってみるか。少し季節外れにフライング気味だが」


 まだ夏とは言えない季節だ。


「でも、花火なんて、昼間やっても微妙だから、夜まで待ちましょうか」


「そうだな……」


 俺とみどりは、楽しそうにソフトクリームを食すアルファを見た。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ