表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
230/579

幕間_10_伊勢崎志夏の怒り-2

志夏「達矢くん、いいかげんにしなさい」


達矢「え、えっと……」


志夏「さすがに節操なさすぎでしょ。あなた、誰でもいいわけ?」


達矢「あの、意味がわからないんだが」


志夏「そりゃね、年頃の人類ってのは、ハーレムみたいなの求めちゃうものなのかもしれないけど、自重(じちょう)が見られない行動が多すぎよ」


達矢「そんなこと言われても」


 すると志夏は、一つ溜息を吐いて、


志夏「まったく、懲りないわね。まぁでもね。あなたのそういう行動によって、固定された町に変化が生まれてるのも事実なのよね」


達矢「お前さっきから何言ってんだ」


志夏「ずいぶん長いこと大事な人を置き去りにしてるみたいだけど、反省の言葉くらい欲しいわね」


達矢「すみません」


志夏「心が入ってない!」


達矢「いやいや、だって、お前が何言ってんだかわかんねぇから……」


志夏「言い訳は要らない」


達矢「どうしろと。ちょっと一方的すぎるだろ、会話をしてくれよ」


志夏「思い出しなさい。自分の運命とか宿命とか、役割とか、そういうの。そして大事な人を大事にしなさい」


達矢「……大事な人ってのは、誰のことだ」


志夏「私のことじゃないからね」


 じゃあ誰なんだと首を傾げた。


 そんな夢を見た。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ