表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
130/579

浜中紗夜子の章_3-2

 廊下で待つこと三分。


 ガラッと扉が開いて、制服姿になった紗夜子が姿を現した。


「よう、カッペリーニではないか」


 紗夜子が嫌がっていたあだ名で呼んでみた。


「やめてって言ったでしょ」


 少しだけ顔をしかめて憤りを表現してきた。


「はい、どうぞ」


 言って、俺を部屋に招きいれ、キッチン化している理科準備室へと消えた。朝食を用意する気なのだろう。


 俺が寝泊りしている学生寮には「朝食は必ず食べなくてはならない」という絶対のルールがあるので、今朝も朝食は食べてきた。


 故にお腹は減っていない。


「昨日のメモ見たかー?」


 俺は、理科室の中から準備室に居て姿の見えない紗夜子に話しかける。


「見たけどー」


 声だけ返って来た。


 俺は頷き、大きめの声で会話する。


「何時に起きたんだー?」


「さっきー」


「あぁ、そういえば、朝ごはんは俺の分はいらないぞー」


「なっ……」


「作っちまったかー?」


「大丈夫、作ろうとしてただけだから、言ってくれて助かったー」


「おー、すまんなー」


「いいえー」


「今日のメニューは何だー?」


「カルボナーラー」


「おおうっ、朝からか」


「んー、別に起きたばっかりってわけでもないしー」


 ああ、そうか。やはり紗夜子は生活習慣がメチャクチャなのか。


「何時に起きたんだー?」


「夜中ー」


 だから、何時なんだ……。


「そうかー」


 どうやら時間の感覚に興味が薄いらしかった。


「たっちーはー?」


「俺は五時起きだー」


「今何時ー?」


「七時半くらいだー」


 遅刻するかしないかの境の時間は八時半。その一時間前だ。


「そんな時間にもう学校来てるなんて、優等生だねー」


「その通りだー。だが、お前には負けるなー」


「たしかにー」


 何だか楽しかった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ