表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
105/579

笠原みどりの章_5-4

 みどりの家を後にして、三十分以上が経った。


 うっかり時計を持ってくるのを忘れたので、これは、あくまで俺の体感での経過時間であり、実際は誤差が生じているかもしれないが、少なく見積もっても三十分以上と思うような時間の経過である。


 回転風車をひたすらに眺めていたのだが、規則的に回転を続けるものを見ると眠くなるなぁ。なんか催眠をかけられているような気分ってのかな。と、そんな風に眠気を我慢しつつ、みどりを待っていた。


 だが、一向に現れない。


 三十分待ってと言ったのだから、まさか一時間掛かるなんてことはないだろう。


 そんな計算ができない子ではあるまい。


 で、俺は以前まつりと競争した時にスタートラインがあった辺りに立ち、無意味にクラウチングスタートして笠原商店へと向かった。


 何か事故に遭ったり、事件に巻き込まれたりしてないと良いが。





 笠原商店に着いた。


 みどりとすれ違わなかったということは、まだ家の中に居るのだろうか。それとも、俺のことなんてどうでもいいと思っているのだろうか。


 ともかく、俺は店の引き戸を開けた。


 するとどうだろう。


「娘にはもう会わせん!」


 怒号が響いた。


 思わず体が、びくっとなる。それは、俺に向かって投げつけられた大声だった。


「な、何ですか……急に……」


「娘には、もう会わせんと言ったんだ!」


「んな、何で……」


「自分の胸に聞いてみろ!」


 えっと、もしかしてバレた?


 みどりをずぶ濡れにさせてしまったこと。


「昨日のことですか……」


「聞けば、ずぶ濡れにさせてくれたそうではないか。にも関わらず、何の謝罪も無かった! 君のような誠意の無い人間を娘と二人きりにすることはできん!」


 あの御喋り娘がぁ。


 いや、誠意の無い俺が悪いんだが。


「申し訳ありません!」


 今さら、謝った。


「ふん、今さら謝ったところで許せるものではないわっ!」


「このとーり、このとーりっ!」


 土下座。


 人生で、えっと、何度目かの土下座。


「ええい、土下座すればいいというものではないわっ!」


 否めないっ!


 誠意の無い土下座意味ないっ。


 と、その時だった。


 ガラッと背後の引き戸が開いて、声がした。


「何……してんの、達矢くん」


「土下座っす」


 俺は答える。頭を地面に擦りつけながら。


「何させてんの、お父ちゃん」


「みどり、いつの間にそこに……」


「普通に玄関から出れば回りこめるじゃない」


「しかし、外には出るなと言ったはず」


「で、何させてるのよ、達矢くんに」 


「お前をずぶ濡れにさせた男に、娘にはもう会わせないと言ってやっていたんだ!」


「バッカじゃないの?」


「なっ……」


「ほら、行こっ、達矢くん」


「え、いや、でも……」


 みどりは、俺の腕を掴むと、無理矢理立たせ、店の外へと俺を連れ出した。


「行ってきます、お父ちゃん」


 ピシャンと引き戸が閉じられた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ