表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

おwwwおwww音の呼吸だwww

作者: 音鋸 玖(おとのこ きゅう)

令和4年2月24日


ロシアがウクライナに全面侵攻を開始した。


現在攻撃を受けているウクライナは核兵器を保有していない国という点で日本と似ているところがある。


一方でロシアは核兵器を保有しており、ウクライナとは圧倒的戦力差があると言わざるを得ない。


日本はウクライナとは違い地続きではない。


しかしながら、ロシアは歴とした隣国だ。


北方領土問題でしか中々話題に挙がらないので忘れてる人もいるだろうが。


それにも係わらず周りは、やれ「おwwwおwww音の呼吸だwww」


だとか、やれ「人気Vtuberがクビになった」だとか。


この一大事を他人事のように考えている人が多くないかと思う。


 


 


「ロシアがウクライナと戦争を始めた」



「核保有国がその力をチラつかせ隣国と戦争を始めた」


ということなのだ。


では、日本とロシアの関係性は?ずばり、先にあげたように


「隣国」


なのである。


更にいうと、ロシアは中国とも親交がある。


勿論、中国も核を保有する隣国だ。


そして、その隣国という括りには日本とお世辞にも仲がいいとは言えない韓国や北朝鮮までいる。


最早、今まで日本が無事だったのが奇跡に思えてくる隣国ラインナップである。




今後、この戦争がロシアの企み通りに進むかは分からない。


成功とは言えない結果になる可能性もあるが、


この出来事が切っ掛けで他の隣国に悪い影響を与えることは間違いないだろう。


中国が台湾や日本に戦争を仕掛けてくるかも分からない。


「次はお前だ」と言わんばかりに、ロシアが北海道に攻めてくるかもしれない。


憲法改正の議論をここでするつもりは全く無いが、


今一度、自分の世界を守るために一人一人が有事の時どうすべきかを考えてみることは必要だと私は思う。


侵攻よりも親交を深めていける世界になるよう願うばかりだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ