表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

怪談集

怪談:天国への階段

作者: 下降現状

あれ、あんまり怪談じゃない?

 風のうわさで、私の母校の屋上がついに封鎖されるらしいと聞いた。

 当然のことだろう。いや、遅すぎるくらいだ。なにせあの屋上は、血を吸いすぎていた。

 私も、あの屋上の恐ろしさをよく知っている。

 それは、私があの屋上の最初の犠牲者を見たからだ。

 在学中のことだ。私は昼休みに教室の自分の机にかけて、窓から外を見ていた。天気は流れる程度の雲があるばかりの晴れ。ぼんやりとするにはちょうどいい陽気だった。

 ぼぅっとする私の視線の先には、校舎の屋上が見えた。

 この屋上には、一つの有名な噂があった。屋上には一箇所、柵が破れているところがあり、そこにはまるで血のような赤文字で、こう書いてあるというのだ。

 この先、天国行き。

 ただの噂だろう、と私は思っていた。なにせあの屋上には特に何があるわけでもないから、誰も入ろうとしていない。

 ただ、外から見ても分かる柵の破れを見て、誰かが言い出した事。下らない、よく有る学校の怪談の一つ。

 そう思っていた。

 そんな私の視界に、映るものがあった。屋上の柵の破れから、人の影が覗いている。

「おい、あれ……!」

 私は近くに座って居た友人の肩をたたいた。

「なんだよ」

「アレ見ろって、屋上! 屋上!」

「おい、人が居るじゃねぇか!」

 面倒そうだった友人も、その影を見て驚いたようだった。語調を荒げると、椅子を倒して立ち上がる。

「まさか自殺じゃないだろうな!」

「屋上に行ってもらえるか、俺はグラウンドから話しかけてみる」

 私はそう言うと、友人と逆方向に走った。

 当時、運動部に所属していた私はあっという間にグラウンドに到達すると、屋上を見上げた。居た。顔はよく見えないが、髪の長さとスカートから判断するに女子生徒のようだった。

「おい、そこで何を――」

 そう、私が言おうとした時だった。

 女子生徒の足が自然に前に出された。まるで、見えない階段を登ろうとするかのように。

 ふわり、と女子生徒の体が宙に待った。

 私は何もすることができなかった。ただ、大口を開けてその動きを目で追っただけだった。

 頭を下に、加速していく女子生徒。落下の最中で、私はその女子生徒と目を合わせてしまった。

 彼女は笑っていた。

 まるで、迎えに来た母親に走っていく子供のように。何の不安もない、綺麗な笑みを浮かべていた。

 その一瞬後だった。バケツいっぱいの水をぶち撒けたような音がして、赤い血溜まりが弾けた。

「ひぃ」

 息を呑む。顔が引き攣っているのが分かった。眼の前にあるのは、女子生徒のひしゃげた肉体。死体だ。

 私は悲鳴を上げて、その場から逃げ去り、トイレでげぇげぇと戻した。あんなにもリアルな死を見たのは、初めてだった。人は何か神秘的なものではなく、血と肉で構成されたマテリアルなのだと、思い知らされたのも。

 私は三日学校を休んだ。

 登校してから、私は屋上に向かった友人にある話を聞いた。屋上には――あの女子生徒が飛び降りたところには、本当にこの先、天国行き、と書いてあったということを。そして私は、彼女が笑いながら死んでいったことを話した。

 噂は拡がった。

 屋上の見えない階段が、天国に繋がっているとは、私は思わない。しかし、そうかもしれないと思った人間は居たようだ。

 未遂も含めて、私が卒業するまでに知るかぎりで七人が飛んだ。その後も、随分な人数が飛び降りたようだった。

 そうなってしまったのは、噂以上に天国への階段からたくさんの人間が身を投げることによって、そこがそういう場になってしまったからなのかもしれない。

 あらためて、私は屋上が封鎖されてよかったと思う。

 あそこがああなってしまったのは、噂を広げた私の所為でもあるからだ。

 一ヶ月ほどの後、私は数年ぶりに母校の近くを訪れた。外から見た校舎の屋上は、あの時と比べて何か重々しい空気を孕んでいた。

 破れた柵は補修されておらず、今となっては、そこは天国への階段ではなく魔物の大口のように私には見えた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 「渡しはなにもすることが~」→「私は~」 ここだけ誤字だと思います。 [一言] 人の思念が集まり過ぎて実質的な力を持つというのは 怪談話、特に都市伝説のあるパターンを しっかり踏襲して…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ