表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/100

電装技師

電気装備、略して電装。

それは、電気動力の装備をつけることにより、

身体の能力を上げるようなことを指す。

電装技師によって、装備は作られ、何度も試験動作をして、組み込まれる。

高価な上に、手入れも大変だ。

でも、龍頭電気街において、電装技師の割合は、増える一方だ。

電気自体、配給制だから、どうしても限りがある。

その限りある電気を電装に回すというのだから、

電装に切り替えるというのは、相当覚悟と金がないといけない。

当然のように、電装技師も電気街中心で許可を得ないと営業できない。

人を攻撃するような電装をできるだけつけない、

電装の出力は限られた圏内にとどめる。

いろいろな制約は当然のようにある。


そして、電装技師にも非合法なのがいる。

時々電気街中心でも会議に出される、闇電装技師の存在だ。

電気は配給制であるが、電流のよどみからできる、

磁気には今のところ制約は少ない。

掃除された磁気は、電気街中心が買い取って動力の一端にしているが、

闇電装技師は、電気街中心よりも高額で磁気を買い取り、

違法電装の動力源に当てている。

もともと、磁気は電気のよどみからできるもの。

健全な電波にも障害がでる。

定期的に掃除するのはそのためであるが、

磁気動力の電装は、心を蝕むこともある。

心がゆがみ、よどむという。


闇電装技師のギムレットは、

そういう連中を何人も見てきた。

もともと腐っているのか、腐っているから闇になんて来るのか、

ギムレットはわからない。

しかし、ギムレットは金を詰まれれば電装をつくった。

こういう連中は、あとの手入れなんて考えない。

その場しのぎで生きている、頭の悪い連中だ。

それではそいつらで金を得ているギムレットは何者か。

ギムレットは考えて、苦笑いする。

そいつら以下のバカヤロウだ。


ギムレットは電装に身を固めていて、

多分男だろうということしかわからないほど、正体不明である。

ギムレットは今日も電気街のどこかで電装を作っている。

あとでどうなるかなんて、ギムレットは知りたくもなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ