表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔法の世界の精霊使い  作者: 蜻蛉
1/10

序章1-1

 この俺こと逢坂煉おうさかれんはごく普通な毎日を送っていた。これからもそんな平凡な毎日が続いて、そしていつか人生が終わるんだろうと思っていた。

 そうした2013年の3月、中学校を卒業し、通いなれた通学路を歩くこと約10分、彼の住む6階建てのマンションに辿りつく。今はここの501号室が彼の家だ。

 家に着いたらなにしよーなど考えながらマンションへ歩みを進めていく時、見慣れない黒塗りの高級車が止めてあるのが目に映った。

 どこかのお偉いさんでも来たのか?とテキトーに考えつつエレベーターに乗り5階へのボタンを押した。



 5階に着き、エレベーターから最も離れた501号室に向かおうとすると、自分の部屋の前にスーツを着た男性が立っていた。

 「(誰だこの人・・・・・・?)」

 どっかのセールスマンか?など思いつつ訝しげな眼で見ていると、視線を感じたのかスーツの男がこちらにきずき、

 「やあ。君が逢坂煉くんだね?」

 男は柔和な笑顔を向けながら訪ねてきた。

 「そうですが・・・・・・。そういうあなたは?」

 「ああ、済まないね。私の名前は雨宮洋介あめみやようすけ。第3魔法学園である八雲学園の学園長だよ。」



 魔法学園――――それは魔法を使えるもの、またはその才能のある人材を集め、優秀な魔法使いを育成する学園である。優秀な魔法使いは地位や名誉の確立、そして世界で需要があるため職に困ることはなく、もちろん給料の方も申し分なしとくる。子供たちや学生にアンケートをとれば必ず上位に食い込んでくるといっても過言ではないほどだ。日本には10の魔法学園があり、その創設された順番で数字が割り振られており、どこも毎年倍率が20~30倍は当たり前という物凄く狭き門なのである。

 そんな選ばれしものの学園の学園長様がなぜこの家に来たのか・・・・・・。

 その答えは・・・・・・。

 「(わ、わかんねーーーー!!! なんだこの展開は!!! ドッキリか!ドッキリなんだろ!?)」

 など一人で悩んでいると、部屋に入り一度ゴホンッと咳払いをしたところで

 「では、早速だが本題に入らして貰うよ。」

 「は、はい・・・・・・。」

 「逢坂煉君。 君を八雲学園に招待しに来たんだよ」

 「・・・・はい?」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ