第2章6話 『一難去ってまたポンコツ』
ーー何分走っただろうか。どこまでも続く様に見えた平原も終わり、林が見えてきた。祐希を抱えて走っているにも関わらずさして疲労は感じない。
……いや、腕は疲れる。祐希重い。
「……今失礼なこと考えてない?」
バレた。話を逸らさねば。
「脚は全然疲れないんだな」
墓穴ドン!
「腕は疲れると?……まあいいや。《調停者》の力はかなり特殊だからね。君の脚の強化もきっと”スピード”って概念に対してしか適用されない」
「つまり走る勢い乗せてキックしても意味ないと。物理法則仕事しろよ!……さっきの魔獣といい異能といい、信じられないことばっかり起きるな。ここも異世界だって言ってたよな?」
「うん。異世界間の行き来は私の権能のひとつだよ。魔獣に関しては普通の動物と特に区別ないけどね。普通に親から産まれて、生きるために他の生き物を襲う。人間の勝手な分類ってやつだよ。」
耳慣れない用語がまた混ざっている。
「権能?異能とかじゃなくて?」
「《調停者》の能力は、〈因子〉から力を引き出すことで行使されるんだよ。〈因子〉から能力を行使する権利が与えられてるから”権能”なんだ」
「なるほど……?」
入れ子式に専門用語が出てくるが、俺が説明を求めるより早く、祐希がほっとしたように言う。
「まあともかく、魔獣は撒いたよ」
言われて振り返れば、魔獣はもう地平線の彼方に見えなくなっている。たしか人間の視点から見える地平線の距離は4、5kmなので、ざっと考えて10km程も走ったのだろうか。
「それでちょっと息切れする程度。……凄いっていや凄いけどいまいちパッとしねぇ……」
取り敢えず祐希を下ろして一息つく。
「今日はここで野宿かな……」
祐希が何やら不穏な台詞を口にしたような……
「元の世界に帰るんじゃないの?」
「いや……今気づいたんだけど……。転移は1日1回くらいしかできないの忘れてましたっ!!」
「それ普通忘れるかぁっ!?」