#27 スキル考察part2…気を付けなきゃ!!
引き続きレアスキルです。
次は、
『威圧』
為政者や軍関係者が所持していることが多い。関連スキルは『指揮』と『威嚇』である。『威嚇』との違いは、相手を怯ませるだけでなく、士気低下の効果も持ち、効果範囲も広い。その為、『威嚇』よりも重宝される。
う~ん…正直、あったらいいなのレベルだな~
俺の戦闘スタイルは、ヒットアンドアウェイやアサシンタイプに近いからな。
あっ、でも相手の動きが鈍るなら、後の先が取りやすいかも……うん、急ぐ必要はないけど、いつかは欲しいな。
next…
『一撃必殺』
獣人が所持していることが多い。関連スキルは『突撃』、『看破』、『武術系スキル1つ』、『無魔法』である。効果は、相手の急所を感覚的に察知し、最大の攻撃を行うこと。ただ、何発も連続で使用することは出来ないらしい。
その一撃は『看破』、『気配察知』でも回避はほぼ不可能とあった。
((補足))
余談だが、女性がこのスキルを所持していると、男が性的に「喰われる」ことが多くなるらしい。婚期を逃しそうな女性がこぞって、スキル取得を目指しているとか…いないとか…
うん、これは欲しいね。起死回生が狙える。
何発も連続で使用できないのは、最大の攻撃で体力を持っていかれるからだと思う。
明日からランニングでもした方がいいかな?
ギルドの訓練所が朝から使えるか聞いとこ!
あと…最後の補足!!!!ナニあれ…コワイ!!
近づいてくる人には、『天恵眼』使ったほうがいいかな!?
うん、安全!!…安全の為に使っていこう!!
決して、喰われたくないからじゃナイデスヨ・・・
き、気を取り直して……次は、一挙に3つ!
『人物鑑定』
探索者ギルド職員が所持していることが多い。関連スキルは『看破』、『接客』である。効果は、対象を意識して見ると、名前や年齢、犯罪歴などの情報が確認出来る。
『物品鑑定』
商人が所持していることが多い。関連スキルは『看破』、『算術』、『物品知識』である。効果は、対象を意識して見ると、品名や価値、品質などの情報が確認出来る。
『魔物鑑定』
基本、レアスキルの割には所持している人は多い。関連スキルは『看破』、『魔物知識』である。効果は、対象を意識して見ると、魔物の名前や特徴などの情報が確認出来る。
この3つは、そこまで珍しくないみたいだ。けど、スティアの知識に疎い俺には、便利なスキルではあるな。
これくらいなら、他人に聞けば残りの関連スキル取得は出来るだろう。
優先度は中くらいで、徐々にスキル取得を目指しますか!!
ヨーシ!そろそろラスト!!
ノーマルスキルにいきまっしょう!!
最後にノーマルスキルですね。
多分、次でスキルは終わりです。
 




