表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
すきと~る -えっ!視えるの?-  作者: 守りの神殿
第2章 覚悟の在処
33/329

#18 スキル検証…終わった!

続きです。

レアスキルを検証するなら『隠蔽』、『心眼』、『アイテムボックス』だな。



まずは『隠蔽』だ。


『隠蔽』発動!




・・・何も変わらん。


やっぱ何かにかけるのか?

隠蔽の意味は確か・・・物事を覆い隠すこと…だったよな?


まずはギルドで考えた通り、探索者カードのステータスに掛けてみるか。


では、

「『ステータスオープン』」


名前:トール

種族:ヒューマン

年齢:15

ギルドランク:F

犯罪歴:無し

マスタースキル(Lv.10)

・『気配察知』・『気配消失』

・『威嚇』

レアスキル

・『融合Lv.6』・『天恵眼Lv.7』

・『すきと~るLv.7』・『隠蔽Lv.8』

・『心眼Lv.7』・『アイテムボックスLv.6』

スキル

・『透過Lv.8』・『算術Lv.4』

・『奪取Lv.5』・『体術Lv.5』

・『剣術Lv.3』・『並列思考Lv.6』

・『魔力操作Lv.7』・『合成Lv.6』

・『看破Lv.6』・『異常状態耐性Lv.1』

魔法スキル

・『火魔法Lv.3』・『水魔法Lv.4』

・『地魔法Lv.3』・『風魔法Lv.4』

・『光魔法Lv.3』・『闇魔法Lv.3』

・『時空間魔法Lv.6』・『無魔法Lv.5』


カードの能力を使ってっと・・・スキル以外は隠せないみたいだな。



結果、こうしてみた。


名前:トール

種族:ヒューマン

年齢:15

ギルドランク:F

犯罪歴:無し

スキル

・『算術Lv.4』・『体術Lv.5』

・『剣術Lv.3』・『並列思考Lv.6』

・『魔力操作Lv.7』・『看破Lv.6』

魔法スキル

・『火魔法Lv.3』・『風魔法Lv.4』

・『無魔法Lv.5』


ヤバそうなのは消してみました。


脅威に見られるくらいなら、侮られる方がいいからね。


そして、探索者カードの他人に見せるスキルレベルを意識してっと


『隠蔽』


名前:トール

種族:ヒューマン

年齢:15

ギルドランク:F

犯罪歴:無し

スキル

・『算術Lv.4』・『体術Lv.5』

・『剣術Lv.3』・『並列思考Lv.4』

・『魔力操作Lv.4』・『看破Lv.6』

魔法スキル

・『火魔法Lv.3』・『風魔法Lv.4』

・『無魔法Lv.4』


ぃよっし!!出来た!!予想的中!!


【トールは侮られると思っていますが、『隠蔽』後でも一般的なFランクより強く、個人の力だけでいうと一般的なDランクに届きます。】


でも、レアスキルにしてはショボいような?……物事を覆い隠す…か・・・


そうだ!!生物以外のものを隠すことが出来るんじゃないか!?


では、ベッドを隠すイメージをして…


『隠蔽』


うわ!スゲッ!消えたよ!!


触ってみると・・・有るのはわかるな。



検証結果・・・

『『隠蔽』は、スキルの書き換えが出来て、物を隠すことが出来る。ただし、消滅している訳ではないので、触れる


以上』


『隠蔽』は魔法の『ルーム』と相性が良さそうだな。『透過』は自分と装備品にしか掛からないからな。




次は、『心眼』か。


これは戦闘用だよな?用途が思い付かん。


一応、『心眼』発動。


・・・やっぱ何も起こらんな。


ま、戦いの中で確認してみよう。




うっし、ノーマルスキルは街に着く前に実戦で大体分かってるから、『アイテムボックス』でラストだ。


ていうか、いい加減眠くなってきた。


では、『アイテムボックス』オープン!!


わっ!なんかウィンドウが見える。えーと…


アイテムボックス:0/6000

●(未設定)

・アイテムなし

●(未設定)…


アイテムをリスト分け出来るみたいだな。


じゃあ、リストを設定して、道具袋の中身入れてみるか。


アイテムボックス:27/6000

●素材

・?の皮×5

・?の牙×5

・?の魔石×5

●アイテム

・干し肉×10

●装備品

●金

・金貨×1

●貴重品

・探索者カード×1


結構、便利だな。道具袋に手を入れてアイテムボックスの中身出せるかな?


金貨を・・・取り出せたよ。


うわぁ、使い勝手良すぎだろ。


このあと、女将さんに白湯をもらい、アイテムボックス内に30分くらい放置して、時間経過による変化を調べたが、温度の変化は無かった。よって、ボックス内の時間は停止してるのだろう。




検証結果・・・

『『アイテムボックス』はLv.×1000保管可能。リスト整理が出来、ボックス内の時間経過は無い


以上』



これで、検証が一段落したので、就寝した。





でも、これだけは言いたい。



スキルよ自重しろ!!

次は、依頼受けるかな?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ