表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
すきと~る -えっ!視えるの?-  作者: 守りの神殿
第2章 覚悟の在処
25/329

#10 自重しろ…

ダメだよ……惰性で作っちゃ

干し肉、筋が多い・・・


食った気がせんな。


さて、街に行きますか。


ついでに、身体強化でも試して走っていくか…


系統外だから、『無魔法』かな。


イメージ…細胞、骨、血流、内臓、脳、目、そして体全体へ魔力を流し、『身体強化』!!


よし、上手くいったかな?

体が軽い。


では街に向かってヨーイドン!!


ずるっ!?!


「ビデッ!!!」


顔面打った・・・強化してたからあんま痛く無かったけど…


強化に対して地面が柔いのか。


じゃあ、ゆっくりスタート・・・か~ら~のスピードアップ!!!


今度はコケなかったな。


戦闘中にさっきの状況は不利になるから、後で改善策考えよ。




ふ~~30分ぐらい走ったかな。

街まで15~30分くらい歩けば着くか。


あとは、スキル見ながら行くか。


ステータスオープン!!


名前:日月(ひづき) (とおる)

種族:ヒューマン

年齢:15

犯罪歴:無し

マスタースキル(Lv.10)

・『気配察知』・『気配消失』

・『威嚇』

レアスキル

・『融合Lv.6』・『天恵眼Lv.7』

・『すきと~るLv.7』・『隠蔽Lv.8』

スキル

・『透過Lv.8』・『算術Lv.4』

・『奪取Lv.5』・『体術Lv.5』

・『剣術Lv.3』・『並列思考Lv.6』

・『魔力操作Lv.7』・『合成Lv.6』

・『看破Lv.6』

魔法スキル

・『火魔法Lv.3』・『水魔法Lv.4』

・『地魔法Lv.3』・『風魔法Lv.4』

・『光魔法Lv.3』・『闇魔法Lv.3』

・『時空間魔法Lv.6』・『無魔法Lv.5』


Lv.5ってそんなにすごいことしたの?・・・


【スティア人は全身強化など一発でできません。早くても3か月はかかるでしょう。『時空間魔法』の時も、空間の大きさや持続時間など非常識なことをやったからレベルがいきなり上がりました。】


オレハ……スルー技能を身に付けた。


さて、『融合』してみますか(笑)


『看破』・・・『看破』と『気配察知』と『無魔法』が良さそうだな♪


『融合』っと


-『看破』と『気配察知』と『無魔法』の融合の意志を確認。レアスキル『心眼』の精製に成功しました-


あれ?


そう言えば、融合無しでレアスキルになる場合ってレベル6以上じゃないと無理だったはず・・・


『融合』ってそのルール取っ払われるの!?

イヤースゴイデスネ・・・


もう、とっととやっちゃいましょう!!

『看破』・・・『時空間魔法』と『算術』、『魔力操作』、『並列思考』が良さそうデスネ。


はい!『融合』


-『時空間魔法』と『算術』、『魔力操作』、『並列思考』の融合の意志を確認。レアスキル『アイテムボックス』の精製に成功しました-



名前:日月(ひづき) (とおる)

種族:ヒューマン

年齢:15

犯罪歴:無し

マスタースキル(Lv.10)

・『気配察知』・『気配消失』

・『威嚇』

レアスキル

・『融合Lv.6』・『天恵眼Lv.7』

・『すきと~るLv.7』・『隠蔽Lv.8』

・『心眼Lv.7』・『アイテムボックスLv.6』

スキル

・『透過Lv.8』・『算術Lv.4』

・『奪取Lv.5』・『体術Lv.5』

・『剣術Lv.3』・『並列思考Lv.6』

・『魔力操作Lv.7』・『合成Lv.6』

・『看破Lv.6』

魔法スキル

・『火魔法Lv.3』・『水魔法Lv.4』

・『地魔法Lv.3』・『風魔法Lv.4』

・『光魔法Lv.3』・『闇魔法Lv.3』

・『時空間魔法Lv.6』・『無魔法Lv.5』



Yes!オンパレード!!!


俺はorz気味で門に到着した………

やっと街に入りますね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ