2
ありきたりな日常
それを幸せだと気づくのは失くした後のこと
目の前の陽気な誘いに飛びついて
後悔しても後の祭り
馬鹿だなって罵る自分の声に気づくのは
それよりもっと後のこと
放置した間にその時の感情も放置したみたい
どうする?
無理矢理にでも・・する?
止めといたほうがいいよ
気持ちが帰ってくるまで待ってみよう
いつか
ただいまって帰ってくるかも
それを
信じてみても悪くない
その間に
もの凄い量になっちゃった
最初は楽しかったのに・・・
あの時の心を取り戻したい
どうしてかな?
気付くのが遅すぎ
あんなに痛かったくせに
その時気付けよって感じかな
でもその時は怒りの方が勝っちゃったんだ
「お前のせいだ、お前のせいだ」
呪文みたいに唱えて痛みが遠のいたから忘れていた
はしゃぐ気持ちは分かるけど少しは
耳を傾けて
なにが悪いんだろう?
育みことは下手じゃないと思っているのに
みんな我儘になっていく
乾いた心に孤独なんて
名前をつけたがる柔な生き方から抜け出そう
逃げ出して犠牲になるのはどんな時代も一番大事なもの
そんな奴に限って善人の振りをしたがる
サルかザルか
我儘がダダ漏れで
どれが本当の自分か分からない
権利ばかり主張して中身は空っぽのまま
たどり着けない最終地点
優しい声に惑わされ
いつか魔法はとけ
本当の一人ぼっちになる
読んでくれる人の気持ちが嬉しいです。