表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/9

4.坂本寛貴  はじらひ


 なんで幼馴染みに突然殺されそうにならなきゃならねえんだ。

 幼馴染みの恋愛事情なんか知ったこっちゃねえし。


 理に適わない幼馴染みの暴走をかわした翌日、オレは市内の総合病院に足を運んでいた。

 この病院に通うのもそろそろ二ヶ月が経過する。

 仕事で右腕と右大腿部を骨折した姉が入院中で、身の回りの世話兼荷物の運搬係に命じられているヒエラルキー最下層の弟であるオレは、渋々従うしかない。


 片付けを終えて洗濯物を受け取ったオレは、忘れ物はないかと辺りを見回す。

「それじゃあ一姉かずねえ、また明日来るよ」

 三人姉弟の長女にあたる一葉かずは姉さんが、何気なく言う。

「明日こそは優哉くんを連れてきなさいよ?」

 妙な釘の刺され方に軽く引く。

「あいつにはあいつの予定があるんだよ」

 言うや姉がオレを射抜かんばかりに凝視した。

 身体中に震えが走る。

「予定? まさか……デートとかじゃないよね?」

「……それはない。あ、あいつモテないから」

 四人部屋にも関わらず、声を張り上げる姉から逃げ出した。

 頼むからTPOをわきまえてくれ、姉よ。

 あと優哉は何気にモテモテだ。嘘をついてゴメンよ。

 用件を終えたオレは、いつもなら、三階にある姉の病室から、そのままさっさと帰宅するルートをとるのだが、ここ二週間ばかりは違った。

「あ、ヒロくん」

 前髪パッツンボブカットの黒髪をどうにかツインテールにした女の子が、姉の病室近くの寄合所から、こちらに手を振っている。

 オレもつられて手を振り替えした。

「顔色が良いな。今日は調子が良さそうじゃねえか」

「ヒロくんも調子が良いみたいだね。また彼女さんを泣かせてるんでしょ?」

「あゆみからは、オレサマが女の子を泣かせるようなやつに見えんのか?」

「ヒロくんはカッコイイからねぇ。泣かせてないと思っていても、彼女さんは影で泣いてるよ」

 そばに寄りながら互いに軽めのジャブ。彼女の隣に腰掛ける。

 この女の子とは、知り合ってまだ二週間だが、そこそこ仲が良くなっている。

 容姿は可愛い系で年齢は十六歳の高校一年生。同じ高校の後輩だとか。

 ふとしたことで、見知った仲となり、病院へ訪れた際は、彼女と会うことが日課になりつつある。

 この女の子――後輩は小児喘息で入院しているらしい。

 しかし、病状は快復傾向だとかで、進行具合を知った時、オレサマ一安心した覚えがある。

 ちなみに、後輩は病院着のパジャマではなく、キャミソールの上にカーディガンを羽織り、下はミニスカート姿と言う、入院患者に似つかわしくない格好をしていた。曰く「女の子ですから」だそうだ。

「影で泣いてる? そりゃ偏見だ。こう見えてもオレサマは優しいんだぞ?」

「はいはい、そういうことにしておいてあげる」

 ……後輩は手厳しいな。大抵の女はこれで、コロッと騙されるんだが。

「まぁ、良いか。それより――」

 最近は病院へ向かうと帰宅が遅くなる。

 後輩と話をするからに他ならない。

「そうなんだ。ヒロくんて面白い人だよね」

「……それ、誉め言葉だよな?」

 あっけらかんと笑む後輩の表情が眩しい。直視できず、つい視線を逸らしてしまう。

 後輩に惹かれている。それが実感できる。

 恐らく、これはオレにとっての初恋だ。

「ヒロくん? そっちになにかあるの? さっきから頻繁ひんぱんに見てるけど」

「あ、いや、ちょっとした考えごとをしてた」

「も〜、あゆみと話してるのにうわの空なの?」

 頬を膨らませて怒る姿まで、反則的なくらいに可愛い。

「わりい」

 好きでもない女には歯の浮くような台詞が平然と言い回せるのに、後輩を前にするとそのような台詞がなぜか吐けない。躊躇ちゅうちょどころか、頭に回ってこないのだ。

 いつもなら、美女を発見すると即ナンパ→デート→エッチと一日のコースを悠々自適に組んでいるオレサマが、後輩には一切手が出せていない。

 他人が羨む程のイケメンと言葉運びを持つオレサマが、奥手と言うか、不甲斐ない小学生レベルにまで成り下がっているのだ。

「今の彼女さんとは付き合ってどれくらいになるの?」

「あ〜……四週間くらいかな。二日程前に別れたけど」

 オレサマは普段から隠しごとをしない。股をかけることに罪悪感を覚えないが、なぜ後輩に答える時は、後ろ目たさでいっぱいになる。

 これが初恋効果か。

 神妙な面持ちで「……そうなんだ」と後輩が首肯した。

「あの、ヒロくんは何人くらいの人と付き合ってきたの?」

「え〜と……四十ちょいくらいかな」

 オブラートに包めばよいマイナス印象をぶっちゃけてしまった。

 後輩がちょっと引いてる。

「よ、四十人も!? す、凄いね! ひ、ヒロくんは告白する方が多いの? される方が多いの?」

「……される方が多いかな」

 好きな相手に「僕はモテますアピール」をしてどうするよオレ!

 茶化されるかと思いきや、後輩は「……そうなんだ」とそれだけをブツブツ繰り返している。

 窓の外の雲行きも、ここ数日の後輩の雲行きもおかしい。そろそろ帰る頃合いか。

「雨が降りそうだし、そろそろ、帰るよ」

「え、あ、うん」

 あくびを噛み殺しながらオレが立ち上がると、後輩も釣られて席をたつ。

 彼女は誰かの見送りをするのが趣味らしく、オレに連れ添いながら病院玄関口のロビーまでやってきた。

「明日もお姉さんのお見舞いに来るの?」

 オレは片腕のバッグ――荷物を見せつけるように言う。

「それ昨日も一昨日も訊いてきたな。あゆみって健忘症のがあるんじゃねえの?」

「あ、酷い! そんな言い方はないよ! あゆみはヒロくんがちゃんとお姉さんに気を使っているか、確かめてるだけなのに」

 後輩は表情が豊かだ。

 ちょっとつっつくだけで、すぐにコロコロと変わる。

「あゆみはオレの母さんかよ」

「もぉ、母さんじゃないよ」

「いや、冗談だって。明日も、明後日も、姉ちゃんが退院するまでここに来るし」

「うんうん、ちゃんとお姉さんのところに行くんだよ? 入院中はかなり暇で、ちょっとだけ人恋しくなったりするし」

 一姉かずねえに該当するのは『暇』だけだ。性格的に考えても人恋しくはならない。

 さりげなく後輩の肩をぽんぽんと軽く叩く。

「わかったわかった。じゃあ、あゆみ母さん、また明日な」

「あゆみはお母さんじゃない! ヒロくんのバカァ!」

 オレは母さんの絶叫を尻目に病院をあとにした。


 病院の外は今にも雨が降りそうな景色だった。

 傘を持参し忘れたオレは、タクシー乗り場に向かいながら、今日も後輩は可愛いかったな、と内心で呟く。

 姉の身の回りの世話は二の次で、今はもっぱら後輩に会うことが病院へ赴く理由となっている。

 病院へ足を運べばいつもそこに後輩が居て、必ず会える。

 明日も、明後日も会える。

 不謹慎だが、後輩が入院してくれて良かったとすら思う。

 思ったところで、冷静になった。

 先ほどの『姉ちゃんが退院するまでここに来る』と言う自分の発言を思い出してしまったのだ。

 つまり、姉か後輩が退院すると、後輩との接点がなくなってしまう。

 今の関係を維持するにしても、進展させるにしても、後輩との接点がなくなってしまっては、身動きが取れにくくなる。

「……仮に、先に姉ちゃんが退院したあと、あゆみに会いに行ったら、オレが、あゆみのことを好きだってさすがにバレるよな」

 ――いっそのこと、今のうちにコクるか。

 ――いやいやいやいや、まだ早くね?

 ――でももう二週間だぞ?

 ――いつもならコクるなり、コクられるなりアクションがあるだろ。

 ――それはそうなんだが……。

 脳内でのオレ会議は混迷を極めていてまとまる様子がまるでない。

 自分の奥手具合に歯噛みする。

 言い訳になるが、オレサマが奥手になっていることには理由がしっかりとある。

 理由――それは後輩が入院していることだ。

 後輩は病状が軽いとは言え、病気で弱っている状態だ。

 相手の弱味に突け込むようで、オレはそこに引け目を感じていて、気が引けているのだ。

 本来のオレサマならば、相手の都合は構わないはずなのに。


 ――初恋恐るべし。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ