表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/9

3.相庭梨華  初恋の君


 高校二年生になって、私にもようやく好きな人物ができた。

 相手は明るくて、朗らかで、日溜まりのような性格の男の子。親友曰く頭の悪さは学年一で、その親友の片想い相手でもあり、惚れにくい私の二度目の恋愛対象だ。

 親友の片想い相手を好きになった罪悪感はないけど、後ろめたさは少しだけある。

 好きになった人物は幼馴染みと仲が良くて、それは私にとって好都合な為、久しぶりに幼馴染みを自室へ招き入れた。

 恋愛対象の趣味趣向を質問する為だ。

 しかし、招き入れたまでは良かったけれど、どうにも恋愛対象の情報を訊き出す糸口が掴めず、すでに小一時間が経過していた。


「で、オレサマはなんで呼ばれたんだ?」

 嘆息した幼馴染みがカーテン越しに窓の外を眺める。近所の犬の遠吠えが聞こえた。

「お前は最近つっかかってこねえし、かと思えば突然呼び出されるし。玄関口ではおばさんにお菓子を握らされるし……おばさんの中では、オレサマの好物がチ●ルチョコで止まってるんだな。つかチ●ルチョコを常備する家庭ってどうなんだ」

 脈絡なく幼馴染みが言いきった。

 そんな母の事情を私に聞かれても困る。

 私が答えないでいると、幼馴染みが腰を上げてあくびをひとつこぼした。

「眠い。帰る」

 とうとう幼馴染みはだんまりの私に対して、しびれを切らしたようだ。

「待ちなさい」

 ドアノブに手をかけて、出て行こうとする幼馴染みを私は呼び止める。

「なんだよ」

 不機嫌さを隠そうともせず、幼馴染みが舌打ちをする。

「座って」

「……はあ」

 幼馴染みが私を見下ろしながら、あからさまな嘆息を返してきた。

「……その」

 実に言いにくい。恋愛対象のことを切り出せば良いのか、外堀からそれとなくたずねていけば良いのか……。

「相変わらず不器用だよな、お前」

 言外に早く本題に入れと、そんなニュアンスが伝わってくる。

「なんだよ、好きなやつでもできたのか?」

 見事に言い当てられてしまった。幼馴染みの鋭い観察力に思わず唇を噛む。

まぶたを全開で開くな、気持ち悪い」

「……うるさい」

 へ〜、と機嫌を治した幼馴染みは、ニヤニヤしながら座り直した。

「で、誰? オレサマの知ってるやつか?」

 ええ、とっても。

 私はそっぽを向く。

「教えない」

「なんだ知り合いか」

 ……なぜわかったのだろう。

「だからまぶたを全開で開くな、気持ち悪い」

「……五月蝿うるさい」

 ともすれば、幼馴染みが疑問を顔に浮かべた。

「あれ? そういえば、お前の恋愛話は聞いたことがなかったな」

 恋愛話は話せない。幼馴染みにだけは、話せる訳がない。

「過去に好きなやつとか居たのか? まさかこれが初恋って訳でもねえだろう?」

 初恋と聞いて、胸中の古傷が疼いた。

「居たけど」

 私の返答が意外だったのだろう。へ〜、と幼馴染みが目を丸くする。

「お前にも人並みに初恋相手が居たんだな」

「人並みって……酷い言い方ね」

 幼馴染みの中の私像を具現化して、一度見てみたいものだ。

「で、お前の初恋相手って誰?」

 私にそれを言わせてどうする。

「初恋相手が誰か訊きたいの? ……そうね、私の初恋は……私にとっての汚点よ」

「は? 汚点?」

 その事実を抹消したいくらいの汚点。

「恋した相手が最低なやつなの」

 殺したいくらいに。

「ふ〜ん」

 幼馴染みは気のない返事。

 決めた。今、抹消しよう。

「お前の初恋話はどうでも良いや。で、誰だよ。お前が今、気になってる相手ってのは?」

「その話をする前にまずあんたを殺さないとね」

「は?」


 私は初恋相手に拳を振り上げた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ