表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/5

第3話

 岩山の南一キロ程の地点で車を止め、岩山の状態を観測する。ガス検知器を出して有毒ガスが発生していないか調べた。異常が無いと確認した後、カナリアを入れた鳥籠を持って三人は車の外にでた。

 兵士達が埋葬された場所は立ち入り禁止となっている。死者への敬意を表しているのか、生者が地盤の悪い場所を歩いて地面に飲み込まれるのを防ぐ為なのか、ポールが建てられチェーンが回され危険区域と表示されていた。

 ジョーンズ博士は数人の助手と共に岩山を入念に調べて行った。ドローンを飛ばし詳細に調査する。

 ギズマット少佐とケニエール軍医は埋められた遺体を掘り起こす作業に入った。遺体は埋められてから数年が経っている。完全に白骨化しているだろうが、何かの痕跡が残っているかもしれない。

 少佐は礼拝が行われていた場所に立ち、岩山を見上げた。空気より重い気体が流れ出たら、息ができなくなって窒息死するだろう。しかし、異変に気づき逃げ出す兵士の一人や二人、いてもいいのではないか、何故、全員死んだのか?

「迷信深い地元の人間は聖地を汚したからだと言っているそうですよ」

 遺体を掘っていた兵士の一人が汗を拭いながら言った。

「だったら、簡単なんだがな」

 少佐はニヤリと笑った。

 要は遺蹟修復現場で同じような大量死が発生しないと証明できればいいのだ。聖地を汚したというなら聖地の汚れを払えば大量死は発生しないという理屈になる。

 だが実際は迷信などではなく、何か原因がある筈だ。

 ジョーンズ博士がガスの噴出口を探して歩き回っている。噴出口は見つかるだろうか? 遺体を埋める為に砲弾を打ち込んでいる。仮に噴出口があったとしても既に痕跡は無くなっているのではないだろうか?

 八時を告げるアラームが聞こえてきた。少佐はスマホをポケットから取り出しアラームを切った。

 数年前、ここでこの時間に、兵士達がマイヤード神に祈りを捧げ全員死んだ。死因が何らかのガスによる物なら風が吹いてくる方向が重要だろうと思ったのだが、無風だ。ということは、やはりガスが発生してここに留まったということか? それなら、三千人を一瞬にして殺せるかもしれない。

 少佐は辺りを見回した。戦車やトラックはこの奥に止められていた。キャンプはその手前。ここを礼拝の地に選んだのはやはりマイヤード教の聖地だからだろう。予言者ヌーナカハレンダレがここで苦行を行ったという石碑が岩山の壁に設置されていた。今は無くなっているが、兵士達は石碑の前で祈りを捧げたのだろう。

 ジョーンズ博士が岩山から降りて来た。

「少佐、探査機でこの辺り一体を調べましょう。噴出口は見つかりませんでしたが、地中にガス溜まりがあるかもしれません。なければ安心出来るでしょうからね」

「確かに。ですが、安心より安全です。肝心なのは遺跡のある一帯が安全かどうかです」

「しかし、安全かどうかまでは保証できません。火山性のガスが発生するかどうか、発生したとして遺跡付近に流れていき大量死を引き起こすほどの量なのか。調査の結果わかるのはその程度です。残念ながら、大量死の原因の究明は火山学者の職能の範疇ではありません」

「もちろんです。様々な情報を集めて、大量死の原因を特定するののは私の役目ですよ」

「わかっていただけて良かったです。後、地震計の設置を役所に申請しましょう。地震の兆候を捉えられたら修復現場に早めに避難指示を出せるでしょう」

「ありがとうございます。将来、観光客がどっと押し寄せるでしょうが、その時も観光客の安全を確保しているとアピールできるでしょうしね」

「活火山の近くであっても安全な場所は多数存在します。マグマはゆっくり動きますのでね。何の兆候もなしにいきなりガスが噴出するなどありえません。古来から我々人類は火山とうまく付き合って来ました。今回もうまく行くでしょう」

 スタッフ達と仕事を続ける博士と軍医を残し、少佐は宿舎に戻った。



 調査室には、当時、遺体を首都に運んだ元兵士がやって来ていた。

 少佐は浅黒く日焼けした、今は建設業をやっているという元兵士アジャール・グロウスリーと対面した。

「君の報告書、読ませてもらったよ。参考にさせてもらう。ところで、君は現場で何か感じなかったかね?」

「何かと言いますと?」

「報告書に書く程ではない、小さな出来事だよ。例えば、そうだ、生き物を見なかったかね? 死体でもいいんだが」

「生き物ですか? うーん、覚えてないですね。僕は、そこに書いてあると思いますが、遺体を運ぶように命じられて、遺体をトラックで首都まで運んだだけなんです。とにかく、ひどい状態で」

 と言って、グロウスリーは当時の様子を語り出した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ