表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

26/88

26:狂乱の冥王



「やっと着いた……ここがアジトの最奥みたいだね」


 刺客たちを倒しつつ、長い通路を走り抜けること数分。私たち三人は巨大な扉の前にまで辿り着いた。

 あまり見たことがないデザインの扉だ。赤く燃え盛る鳥のような、異国風の紋様が彫り込まれている。


 うーん……怪しい露店で見たことがある気がするけど、いったいどこの国のモノだったっけ……?

 私がそんなことを考えていた、その時。



「――どうした貴公ら。さっさと入ってくればよかろう」



 気だるげに響いた声と共に、ギィィィィィィィィイイイという音を立て、扉がひとりでに開かれた!

 咄嗟に身構える私たち。果たしてその向こうには、血のような緋色に染め上げられた荘厳な大部屋が存在していた……!


「ようこそだ、勇者たちよ。我こそが『冥王星』の首領・ハオである」


 そう言い放ったのは、黄金の座椅子に腰かけた異国風の衣装の男だった。

 腰まで伸びたボサボサの銀髪に、ぼんやりと煙管キセルを吹かした姿からはどうにも覇気を感じられない。

 だがしかし――その紫色の瞳と視線が合った瞬間、背筋にゾクリと悪寒が走り抜けた!


「っ……アナタ、普通じゃない……いったい何なの……?」


「ほう。我の魅力に一目で気付くとは、なかなか良い目を持った娘だ! 褒美に妻にしてやろうか?」


 そう言ってケタケタと笑うハオという男。

 顔付きだけならかなり整っているほうだが、私は全くときめかなかった。……まるで人間の皮を被った何かが蠢いているかのようだ。


 緊張する私の横で、ウェイバーさんが“まさか”という表情で問いただす。


「光沢のある布地に、幅広の長い袖の衣装……それにその名はたしか……今は亡き『シンラン公国』の王子の名では……?」


「――」


 ウェイバーさんがそう言った瞬間、ハオの気配がガラリと変わった……!

 これまでの気だるげな雰囲気が霧散し、一切の感情が抜け落ちた無表情となる。


「……いかにも、我こそが公国の世継ぎ……ハオ・シンランその者である。もっとも今では、土地も財産もこの王国によって食い尽くされてしまったがね……!」


 徐々に熱を帯びていく声色。気付けば彼の纏う空気は、憎悪一色に染め上がっていた。

 ハオは震える手で煙管をへし折り、ゆっくりと立ち上がってこう告げる。


「もう二十年も昔になるか……。戦争に負け、全てを失ったあの日より、我はこの国の王に復讐することだけを考えて生きてきた。

 そのために造った組織がこの『冥王星』だ。魔物の毒から調合した中毒性薬物『邪仙丹じゃせんたん』をばら撒き、民草の心を腐らせるためにねぇ……!」


「……なるほど、そういうわけですか。それでアナタはろくに金のない貧民層に対し、タダ同然の値で薬物を売ってきたわけだ。アナタの目的は最初から、稼ぐことではなく中毒者を量産することなのだから。

 やれやれ……同じ亡国の王子でも、どこぞの変な犬とは知性の差を感じますねぇ……」


「ンだとオラァッ!?」


 唐突に毒づいたウェイバーさんに対し、背後で吼えるウォルフくん。

 そんな彼をウェイバーさんは鼻で笑うと、表情を引き締めてハオへと告げる。


「王に復讐するために、まずは民から苦しめる……ですか。なるほど、アナタは非常に賢い人だ。復讐者としては一流ですよ。

 ――ですが、人間としては落第点もいいところだ。少なくともそこのウォルフ王子は、一度たりとも国王以外の者に復讐心を向けることはなかったぞ……!」


「っ、ウェイバー……お前……」


「ウェイバーさん……!」


 意外な発言に驚いてしまった。ウォルフくんのことを小馬鹿にしていたウェイバーさんの口から、彼のことを認めるような言葉が飛び出したのだ。

 うぅ……ウォルフくん頑張って成長してるもんね……! ウェイバーさんもそのことをわかってくれたんだね!


 そんな、まるで母親のような思いが込み上げてきて、私がちょっぴり涙ぐみそうになった時だった。

 パチリパチリと白々しく拍手をしながら、ハオ・シンランは私たちに嘲笑を向けてきた。


「いやはや、仲が良くて素晴らしいことだ。思わず泣きそうになってしまったよ。

 ……だがねぇ、我はそこの腑抜けた犬っころとは違う。この王国の人間ども全てを、苦しめたくて苦しめたくて仕方がないんだよッ! ゆえに――こんなモノを作ってみた……!」


 ハオが指を鳴らした瞬間、彼の背後にある壁が音を立てて砕け散った!

 部屋中に舞う大量の土煙……その向こうより、私たちの前へと『人型のナニカ』が姿を現す――!

 

「アァ、ぁ……コロシ、て……コロ、シ……ギギャァギャァアアアアアアアアアアアアッ!」


「なっ……!?」


 ……突如として現れた数十体の者たちに対し、私たち三人は本能的に戦慄した。

 

 だってソレらは……獅子の首や牛の頭、それにコウモリの翼に馬の下半身などを持った、『元人間』の群れだったのだから……!


「アハハハハハハハッ! どうだ見たか、醜いだろう!? 恐ろしいだろうッ!? これこそが我の開発した人造モンスターども、『キマイラ』の軍勢よォォォオオオオッ!」


 驚愕する私たちに対し、哄笑を上げるハオ・シンラン。

 復讐心に狂った王子の笑い声が、高らかに響き渡るのだった……!







ブクマにご感想、お待ちしています……!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
\デデドンッ⭐/
「底辺領主の勘違い英雄譚」発売中。漫画やってます❗
「貧乏令嬢の勘違い聖女伝」も発売。こちらも漫画やってます❗
↓画像をクリックすると書報ページを経由してAmazon予約ページに行けますよ~⭐
「底辺領主の勘違い英雄譚」の表紙~!
「貧乏令嬢の勘違い聖女伝」のソフィアちゃんで~す!
最新作「魔物の言葉がわかる俺は、彼らと共に国を出る~俺は魔物たちと国を作って幸せになるから、俺や魔物を虐げたやつらは悪いが勝手に絶滅してくれ~」もどうぞー!
― 新着の感想 ―
[一言]  上手くやれば国を内部から崩壊させる類の力を手に入れたにも拘らず、やる事がただの八つ当たりの白知は流石に勘違いモノの敵役としてどうかと思う。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ