表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/88

12:鬼畜城への誘い

いつもご感想ありがとうございます……!(´;ω;`)




「すっ、すげぇ! お嬢ちゃんのほうが勝ちやがったッ!!!」


「第三王子のヴィンセントっつったら王国騎士団のエースなのによぉ!?」


「うおおおおおッ! カッコよかったぜぇソフィアちゃんッ!」


 私が勝利した瞬間、わっと盛大に歓声を上げるギャラリーたち。

 あはは……みんな褒めてくれるのは嬉しいけど、全身傷だらけで痛いしもう殺し合いなんてコリゴリだよ~……!

 よし、これからはもっと命を大切にしていこう。あちこちからチョロチョロと血を流しながら私はそう思った。


「ソフィア、大丈夫か!?」


「ウォルフくん……」


 血相を変えて駆け寄ってくるイヌ耳の王子様。彼はボロボロのコートを脱ぐと、さっと私の肩にかけてくれた。

 おぉ、紳士的になったねぇウォルフくん……ってうぉお!? 公衆の面前で抱き付くなー!?


 彼はいきなり私のことを抱き締めると、肩口に顔を埋めて嗚咽を漏らし始めた。


「ソフィア……俺のためだからって、もうこんな無茶はしないでくれよ……! もしもお前が死んだら、俺は……俺は……!」


「あはは、心配かけちゃってごめんね……」


 う、うわぁぁぁああああ……ウォルフくんガチ泣きしちゃってるよぉぉお……! こんなの絶対「実はうっかりで喧嘩売っちゃいました」なんて言えないよぉ!

 うん、この真実は墓場まで持っていこう。どうしてもお腹が空いたときはネズミを捕まえて食べてましたって黒歴史と一緒に、死ぬまで秘密にしておこう……!


 むせび泣くウォルフくんを撫でながら、そんな決意をしたときだった。

 民家の壁に埋まり込んでいたヴィンセントが、ゴフッと苦しげに血を吐いた。


 ……ってアイツ生きてるじゃん! やば、殺さなきゃ!


「ごめん、ウォルフくん離して。ヴィンセント王子をこのままにするわけには……」


「ってソフィア、まさかあんなヤツの心配なんてしてんのか!? 流石にお人好しすぎるっての!」


 ウォルフくんがそう言うと、周囲の民衆たちからも「そうだぜソフィアちゃん! あんな陰険王子ほうっておいて、早く治療院に行ったほうがいい!」と、私を気遣う声がいくつも上がった。


 いや……私もあんな野郎のこと、まっっっったく心配なんてしてないんですけどねッ!?

 胸骨を殴り砕いて内臓をミンチにしてやったからどうせそのうち死ぬだろうけど、あの王子様のことだ。ヘタに生かしておいたら、死に際に権力パワーで私を処刑に追い込むに決まってる!


 殺さなきゃ! 処刑宣告される前に殺さなきゃッ!

 雑草の味も知らない王子様の分際で、今まで頑張って生きてきた私を貧しいだの卑しいだの馬鹿にしやがって……絶対にぶっ殺してやる! うわーんッ!


 私はウォルフくんの制止も無視し、ヴィンセントの前まで歩いて行った。

 そうして苦しげな呼吸音を漏らす王子様の喉に、手をかけようとした――その時、 


「お待ちください、お嬢様。その恥さらしの介抱は私が行いますので」


 突如、私の後ろから低く通りのいい声が響いてきた。ハッと振り向くと、そこには燕尾服を着た眼鏡の男性が。

 ……ってこの人、ウォルフくんがダンジョン侵入未遂をやらかした時に冒険者ギルドに来た、国王陛下の執事さんっ!?


 彼は気絶しているヴィンセントに一瞬冷たい視線を送ると、私に対して深々と礼をってきた。


「お嬢様、まことに見事な戦いぶりでございました。致命傷となる攻撃を全て防ぐ技巧……一瞬の隙を狙った戦略眼に、武器の破損からノーモーションで打撃戦に入る豪胆さ……!

 あぁ、実に素晴らしい暴力だ! とても冒険者となって一月も経っていない者の戦いぶりとは思えない!」


 眼鏡の奥の細長い瞳をギラギラとさせる執事さん。

 うん、こちとら前世で五年は冒険者をやってきたからね。それに小さい時から野生動物を狩ってきたから、そりゃ荒事の経験だけは豊富だよ。まぁ令嬢として全然嬉しくないけどね……。


「あはは、それほどでも……」


「いえいえ、それほどのことですよ」


 謙遜する私に対して執事さんはフッと微笑むと、懐から青い液体の詰まったガラス瓶を出してきた。なにそれジュース? 美味しいの?


「つきましてはお嬢様、まずはこちらをお使いください。王家秘伝の霊薬『エリクサー』でございます」


 ふ〜ん……って、エリクサーッ!? この人いま、エリクサーって言った!?

 たしか聞いた話によれば、王族にしか使用が許されない超超超最高級の回復薬で、使えば千切れた手足だって生えてくるという伝説の代物のはずだ。世に出回ろうものなら、わずか一滴でも数億ゴールドの値が付くことだろう。


 そんな希少なアイテムだというのに――執事さんは片膝をついて私の手を取ると、遠慮なくボタボタと垂らしてきた!

 ななっ、なんて勿体ない真似を……ってふぎゃああああああああああッ!? 身体中に力がみなぎるぅー!?


 皮膚から浸透したエリクサーは一瞬にして全身の傷をふさぎ、それどころか回復という領域さえも飛び越えて、体力や魔力を傷付く前より上昇させているような気すらした。

 エ、エリクサーやっば……! ジュースかと思ってマジすみませんでした……!


「って、執事さん……! どうして私にそんな大切なものを……!?」


「フフッ、どうかお気になさらず。国王陛下から言われているのです。『使うに値する者がいたら、遠慮なく振る舞ってやれ』と。

 ソフィア・グレイシア様。貴女は実に陛下好みの人物だ。お暇があれば、どうか一度王城へ」


「そ、それはどうも……」


 う、うわぁぁあ……王様と謁見っていったら全貴族の夢のはずなのに、全然嬉しくないんですけどぉー!?

 だって国王陛下といったら、ウォルフくんに五億ゴールドの借金を背負わせて一年以内に払えって言ってきたヤバイ人でしょ!? うわー会いたくなーい!

 それにお城にはヴィンセントもいるだろうし、この執事さんもなんかヤバそうな感じがあるし、誰がドSまみれの鬼畜城なんかに行くかよ! 平気で人を傷付ける連中と馴染めるわけあるか!


「ああ、申し遅れました。私の名前はウェイバー……ただのしがない執事でございます。それではお嬢様、私はこれにて」


 そう言って優雅に頭を下げると、執事さんことウェイバーさんはヴィンセント王子を壁から引っこ抜き、ズルズルと引きずりながら去っていくのだった。


 ……王子様の扱い、それでいいんだろうか?




↓『ブックマーク』に広告下からの『ポイント評価』、お待ちしてます!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
\デデドンッ⭐/
「底辺領主の勘違い英雄譚」発売中。漫画やってます❗
「貧乏令嬢の勘違い聖女伝」も発売。こちらも漫画やってます❗
↓画像をクリックすると書報ページを経由してAmazon予約ページに行けますよ~⭐
「底辺領主の勘違い英雄譚」の表紙~!
「貧乏令嬢の勘違い聖女伝」のソフィアちゃんで~す!
最新作「魔物の言葉がわかる俺は、彼らと共に国を出る~俺は魔物たちと国を作って幸せになるから、俺や魔物を虐げたやつらは悪いが勝手に絶滅してくれ~」もどうぞー!
― 新着の感想 ―
[良い点] あー……またあたおかな王様出現か(;・ิω・ิ) ( ・ิω・ิ)b
[一言] とんでもないや
[一言] ソフィアちゃん、やべぇ!(色々!)
2020/03/15 09:09 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ