表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

大盛りのこれじゃない感

作者: 白黒 赤

どうも白黒赤です。

今日のお題はこれ!!


飲食店の大盛りについて。


まっ大盛り食べない人にはあまり関係無いかもしれないんだけど、話していくね。


まず、大盛りを頼む。(前提条件)

で、出てきた時のご飯や麺の量のこれじゃない感よ。

量が少ない時はまだいいんだけど、量が多すぎる時が凄い困る。


ライス大盛り無料だからと気軽に大盛りを頼んだが最後、出されたライスを残しづらくなり自分の気軽な発言で自分の首を知らぬ間に絞めてしまっていたりする。


確かに大盛りさ。だが、大盛りすぎるんだよ。

もういっそのこと、全店グラム制にして表示して欲しいわ。


単なる心の叫びでした。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 私もやらかすw
2019/01/29 12:47 退会済み
管理
[良い点] あるあるwww [一言] 頼んだ以上は残せない、壮絶なる戦いwww
[一言] そもそもが"無料だから"と大盛りを頼むのが間違い。 大盛りが無料でなくとも大盛りを頼む人以外は大盛りを頼まない方がいい。 まー何か損した気分になる!とか店側が悪い!とかってのも分かるんだけど…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ